月曜、基礎英語1の終わりにナット・キング・コールの「枯葉」が流れてきた。
まあ、なんて大人の秋なんだろう
うっとりと聞きほれてしまいました。
歌の上手な人、声のいい人はたくさんいるけれど、なんていうんだろう。
羽がふわりと舞っているような、そのソフトな歌声は、真似の出来ない天性のものとでも言うんでしょうか。
英語の時間に思いがけず流れてきたからか、すごく印象的でした。
さっそく視聴覚ライブラリーで探したら、すべて貸し出し中・・・同じことを思った人がいるのかな。
季節がらということもあるけれど。
いつもだったら自転車のところ、背筋力をつけるためテクテク歩く。
お湿り程度に降った雨のせいで、久しぶりに空気が湿り気を帯びている。
昨年より遅めの銀杏の黄葉に、通りがかった人たちが足をとめる。
落ち葉を掃き清めないでほしいなー。
一面の、黄色いカーペットを楽しみたいもの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます