マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

エプロン完成!

2012-02-09 18:05:07 | クラフト
辰年のクラフト第1弾は、エプロンで~す 


   

柄がね、うるさいですがバティックで、
ミニ丈でウエストの紐を前に回して結ぶ、かわいいタイプのエプロンです。
今使っているお気に入りのエプロンを広げて型を取りました。
色もね、ピンクが目立っていて
50代半ばのオバサンはエプロン以外でこういう色は着れません。

と思うでしょ?
ところがどっこい。中華系のおばさんはピンクと真っ赤が好きですねぇ。
日本ではちょっとお目にかかれないようなピンク色や、
巣鴨の肌着屋さんに行けばよく見かけるような赤色の服を
着ている人がたくさんいます。

目立たないように暮らしたいため、
「私、喋らない中華系のおばさんを目指す!」と今年の抱負を語りましたが、
しゃべらない中国人なんていない、とすぐに否定されました。
ピンクと赤も着こなせないしねぇ・・・

私、今の所なに人に見られているのでしょうか。
取りあえず今年に入って、もう3回も道をたずねられました。

やっぱ華人に見られてる? 

華人のおばさんのありがちなこととして、 化粧していない。髪の毛は櫛でとかしただけのショート。
派手なトップス。ゆったりしたジーパン。コンフォートサンダル・・・

・・・やっぱ華人に見られてる?
見られたいと言っていたけど、上の条件で見られているとしたらちょっとまずいな・・・