わが友コナコナさんはケーキやパンを焼くのがとても上手です。
偉いのは、もう既にすっごく上手なのに、まだ上を目指して東京に習いに行っていることです。
ほんと、偉い。
で、たまに焼いたケーキやパンを貰うと我が夫が
「コナコナさんちの子になりたいなぁ・・
」 と言っていたんですが、
うちはうち! よそはよそ!
うちはね、ケーキやパンは焼かないけれど、
お団子つくったり蒸しパン蒸したりホットケーキ焼いたりしてるよ?
完全に昭和の香り。
で!こちらで糯米粉っていうのを買えば、お団子が作れることを人のブログで発見!!
あぁ、今まで地味にお団子作ってて良かった。
糯米粉さえ買ってくれば、今までの感覚でテキトウに粉を練って作れるわ!
買って来た糯米粉。あ、今さらですが、「糯米」で「もちごめ」って読むんですね、日本語でも。
5か国語でもち米粉と書いてあります。
えーと、早く食べたくて途中の写真はありませんが、みたらし風団子の完成です。

お団子なんて、1年以上振りですね。
ちょっと柔らか目だったけど、美味しかった~
風が語りかけるくらい美味しかった。うまい、うますぎる。(埼玉県人しか分からないネタ)
このお団子はお昼用に作って食べました。
適当に作ったら19個できたんですが、そのうち12個も食べてしまいまして、
現在とても苦しいです。・・・
偉いのは、もう既にすっごく上手なのに、まだ上を目指して東京に習いに行っていることです。
ほんと、偉い。
で、たまに焼いたケーキやパンを貰うと我が夫が
「コナコナさんちの子になりたいなぁ・・

うちはうち! よそはよそ!
うちはね、ケーキやパンは焼かないけれど、
お団子つくったり蒸しパン蒸したりホットケーキ焼いたりしてるよ?
完全に昭和の香り。

で!こちらで糯米粉っていうのを買えば、お団子が作れることを人のブログで発見!!
あぁ、今まで地味にお団子作ってて良かった。
糯米粉さえ買ってくれば、今までの感覚でテキトウに粉を練って作れるわ!
買って来た糯米粉。あ、今さらですが、「糯米」で「もちごめ」って読むんですね、日本語でも。

えーと、早く食べたくて途中の写真はありませんが、みたらし風団子の完成です。

お団子なんて、1年以上振りですね。
ちょっと柔らか目だったけど、美味しかった~

風が語りかけるくらい美味しかった。うまい、うますぎる。(埼玉県人しか分からないネタ)
このお団子はお昼用に作って食べました。
適当に作ったら19個できたんですが、そのうち12個も食べてしまいまして、
現在とても苦しいです。・・・
