マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

やっぱり辰年は特別だったのか

2013-02-01 22:45:05 | 行事・文化
なんだか今年はどこもスケールダウンしている気がしてならないチャイニーズニューイヤー。
不況というよりも、去年が中華系の人達の大好きな辰年だったので特別に派手だったのかもしれません。
去年からしか見ていないので、ちょっとそこのところが不確かですが。

今朝になって「ミッドバレーはどうだろう!」と思ってHPを調べてみたら
いろいろやってそうなので急遽出かけてみました。
今日は12時からシーズンドラム(謎)、そして2時からチャイニーズアクロバットがあるわ!急げ! 

・・・と急いだんですが、バスがなかなか来なかったのと渋滞でミッドバレーに着いたのが12時15分でした。
終わってるし・・・

       

ふ~ん、見てみたかったな、シーズンドラムってやつ。
和太鼓のようにも見えるけど、和太鼓とは違うのかしらね、リズムとか。
また後日、縁があったら是非。

まぁ、去年見て大感激だったチャイニーズアクロバットに懸けよう!
去年は本当に大掛かりですごかったのよねぇ・・と思いつつ店内を見て回り、
2時にアクロバットの場所に行ってみて驚いた!

なんだかすごい狭い場所でアクロバットをやってて、顔に造花とか当たってるし、
アクロバットも去年見たものから想像していたものと全然違いました。
それでもすごかったんだけどね。
     

写真のヒューム管3つの上でもすごいのですが、この後ヒューム管5つにして逆立ち成功しました。
5つの写真は撮れてないんですけど、でも狭さの分かる写真でしょ?

それでもチャイニーズニューイヤーはチャイニーズニューイヤーらしく、どこもかしこもキラキラでした。
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする