マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

福建人のお正月

2013-02-17 23:15:33 | 行事・文化
チャイニーズニューイヤーも今日で終わり、って書いたばかりですが、
なんだか11時を過ぎたあたりから、バンバンバンバン花火が上がっています。
去りゆくお正月のために花火を上げているのだと思ったら、
  明日から福建人のお正月だそうです  

あらま~、世界は広いというか 中国は広い。
きっと今、各地にある福建会館には福建人が集まっているのでしょうか?
(クランにある福建会館の中のバクテー屋さんは美味しいの)

福建人のお正月は家の前にさとうきびを飾るそうです。
あの、インドのポンガルで初めて見た丈の高いさとうきびね。

どうりで今日、車の窓から長~~くさとうきびを突出して走っているのを見たわ。
スコールで土砂降りなのに、窓は閉められないし大変なものを買っちゃったわね~と見てたけど
そういうことだったのね。

ということで、またひとつ新しい事を学びました。
福建人のお正月は中華の旧正月の八日後なり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はいい年になる?

2013-02-17 22:30:52 | 日記
チャイニーズニューイヤーも今日で一段落。
大きな会社は今日までずっと連休だったらしいですが、明日からは普通の日が始まります。
楽しかったCNYのイベントの数々も今日で見納め。

ということで5時からのアクロバティックライオンダンを
最前列でフロアに座り込んで待ちます、待ちます・・・

1時間遅れで始まりました。すごいスコールだったから仕方ないんですよ。
誰一人文句を言ったりする人はいません。

で、ひとつひとつ柱などを運んで来ては組み立てて、グラグラしないか確かめて・・・
   

さぁ、今年最後のアクロバティックライオンダンスが大音響の鉦や太鼓とともに始まりました!
せっかくなので今日はカメラ無しで大興奮で見入っちゃいます!!

は~、すごかった! ライオンさん、ありがとう 

しかも今日はライオンさんから夫と私に1つずつミカンを貰ったよ! うれし~!
   

チャイニーズニューイヤーにはミカンが付き物なんですが、
これってチャイニーズに聞いたところによると、「お金と同じ意味のもの」なのだそうです。
やったね!2つも貰っちゃったねっ!

ライオンさんは2階にいる人達に向かっても、ミカンをたくさん投げ上げます。
これがなかなか、届かなかったり、高く上がりすぎて上の壁に当たって落ちたり。
するといきなり、落ちてきたミカンが私の側頭部に当たり、
スポン!と私のバッグの中に入りました!

これってちょっと! 今年は当たり年で、しかもお金が向こうから懐に飛び込んでくるっていう暗示?
ミカンを3つも貰えたことも嬉しいんですが(美味しいミカンだから)、
なんだか今年はきっといい年になりそうな予感がしてうれしいです。
とりあえず、夫の仕事がもう少し楽になるといいんですが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする