先日12本入り1ケースを買ってきたお水、アングリーバードです。
このアングリーバードってマレーシアでは様々な商品になって売られているんですけど、
ゲームのキャラクターなんですって? 日本でも人気があるんでしょうか?
先日日本に帰った人が、甥っ子さんにアングリーバードのTシャツを買って行ったら喜ばれたそうなんだけど、
人気があるのならお土産にしたいわ。
だってあらゆる物にアングリーバードがついてるのが売ってるんですもの。
これを買ってきたのは、カルフールから最近イオンビッグになったスーパーです。日本のイオンです。
お店が変わる前には、
「カルフールブランドの物もイオンのトップバリュのめんつゆなんかも両方買えるお店になるといいな」
なんて調子のいいことを考えていましたが、
今の所、カルフールブランド製品は無くなり、トップバリュブランド製品も置いてありません。
お水も、安かったカルフールのものもジャスコブランドのものも置いていないので高いものしかありません。
他の店舗は分からないので、とりあえずスバンジャヤ店はね、ちょっと残念になった気がします。
でもこの間買い物に行ったらお水が広告の品になっていて、
1.5ℓのお水が1本1リンギ、12本で7.9リンギっていう値段で売っていたので、
週末に夫に車でいっしょに行ってもらって12本買って来ました。
毎日のお水を買うのは私の大きな仕事なので、部屋にたくさんお水が買ってあるとホッとする~
このアングリーバードってマレーシアでは様々な商品になって売られているんですけど、
ゲームのキャラクターなんですって? 日本でも人気があるんでしょうか?
先日日本に帰った人が、甥っ子さんにアングリーバードのTシャツを買って行ったら喜ばれたそうなんだけど、
人気があるのならお土産にしたいわ。
だってあらゆる物にアングリーバードがついてるのが売ってるんですもの。
これを買ってきたのは、カルフールから最近イオンビッグになったスーパーです。日本のイオンです。
お店が変わる前には、
「カルフールブランドの物もイオンのトップバリュのめんつゆなんかも両方買えるお店になるといいな」
なんて調子のいいことを考えていましたが、
今の所、カルフールブランド製品は無くなり、トップバリュブランド製品も置いてありません。
お水も、安かったカルフールのものもジャスコブランドのものも置いていないので高いものしかありません。
他の店舗は分からないので、とりあえずスバンジャヤ店はね、ちょっと残念になった気がします。
でもこの間買い物に行ったらお水が広告の品になっていて、
1.5ℓのお水が1本1リンギ、12本で7.9リンギっていう値段で売っていたので、
週末に夫に車でいっしょに行ってもらって12本買って来ました。
毎日のお水を買うのは私の大きな仕事なので、部屋にたくさんお水が買ってあるとホッとする~