マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

新しいバス停

2014-05-07 20:54:24 | バスで行こう!(電車も可)
私が住んでいるコンドの前の道は、今では東から西への一方通行ですが、2年ほど前までは相互通行でした。
そしてラピッドKLバスとミニバスも走っていました。

その後、近辺の道路も何度か通行の規則が変わり、
今ではバスなんか通らない道になってしまったのですが、
(あ!シンガポール行きの高速バスはすぐそこに発着所があるので通ります)
歩いていたらこんな物を発見してしまいました!

     

え~  ラピッドKLのバス停?
またこの道をバスが走ってくれるんでしょうか。
それとも、言いたくないけど、間違って立てた?  有り得るね

またすぐにでもKL行かなくちゃ

2014-05-07 19:28:02 | 日記
ヒマなので、『たまにはKLに行って道に迷ってくるかな』 と思って出かけました。
KTMに乗りKLセントラル駅で降りて、新しく出来上がった駅ビル散策。
お店がまだ少ししか開店していないので全然迷いません。
KTMの駅から駅ビルを通ってモノレールの駅まで繋がる予定ですが、その通路はまだ完成していませんでした。

モノレールに乗ってタイムズスクェアに。ここはまだちょっと迷えます。
お昼にフードコートで経済飯を食べてから、迷いの殿堂スンガイワンプラザに移動しました。

ここはいつまで経っても迷う 
迷いたくなったらここですね 

じゅうぶん迷ったところで、スンガイワンプラザには美容室がたくさんあることに気付きまして、
『久しぶりに取り返しのつかないことでもするかな』 と適当に1軒に入ってカットしてきました。
う~~ん、ヘタ? 
大丈夫、1ヶ月もすれば取り返せますから。

スンガイワンプラザで見つけた、衝撃の くまモノ 
     

そんなことより、バスに乗ろうとブキッビンタンの観光案内所の前を通ったら、
GO KLのルートマップが置いてあったのでもらったのですが、
今までのパープル&グリーンラインに加えて、レッドラインとブルーラインが出来たんですね!
全然知りませんでした。
ペルタマコンプレックスやカムダールなんかの前にも停まるのよ!
これはすぐにでもまたKLに行って乗って来なくちゃ。
でも今日はさすがに疲れたので、明日行くってことはないです。  早く夕飯作りな。