goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

メロンとカスタードアップル

2014-12-02 10:52:09 | 野菜・果物
以前1回買ったハミメロン、美味しかったんですがあれって3ヶ月しか出回らない物なんですって。
ハミメロンの代わりに、TTDIの果物屋さんで試食して甘いメロンを買って来ました。
ハミメロンほどシャキシャキとはしていないけれど、シャッキリ系でとっても甘いメロンでした。
夫が気に入り、MBGで見つけてまた買って来ました。
名前は『メロン』としか書いてないんです。メロンです。
     
めでたしめでたし ・・・じゃぁ、今回は終わりません。 

このメロンは美味しかったんですが、TTDIでメロンと一緒にカスタードアップルっていうのも買ったんですよ。
釈迦頭とも言われているもので、だいぶ以前に1回、赤くて小さいタイプのものは食べたことがあります。
で、最近よく緑色で大きなこのカスタードアップルというのを見かけるので買ってみました。
     

買った翌日が食べごろだというので、翌日には冷蔵庫に入れてよく冷やして、
ネットで見た食べ方、手で2つに割って中身を食べようとしたんですが・・・
中は黒い種の周りに白いネットリ系の果実がついたものがみっしりとあるんですが・・・

真っ白な果実の中からすっかり同じ色の虫さんがウニョウニョとたくさん這い出して来まして 
一瞬、「どうしよう、10リンギもしたんだ、洗って虫を流せば食べられるだろうか・・・」と思いましたが
やっぱり無理でゴミ箱行きとなりました。 え~ん。