これまた、いただき物の中華ソーセージ。
細い縄が付いていたので、ぶら下げなくちゃいけない気がしてぶら下げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/8b9c16e8e564541eb1c017daa73bde8a.jpg)
なんとなく哀愁が漂っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
よくノンハラルコーナーなどで見かけはしましたが、
ソーセージなのかサラミなのか、どうやって食べるのかが分からず、買ったことはありませんでした。
でも勝手に買ってみなくてよかった。
お話を聞いてから調理して食べてみて良かったです。
まず、周りの腸(?)が厚みがあって硬いらしいです。
だから茹でるのだったらそのまま茹でて、そのあと周りを剥いてから食べる。
炒めるんだったら、周りを剥いてから切って調理するのだそうです。
知らなかったら絶対そのまま切って炒めてたわ。
しかもこれがびっくり
甘い!
味が甘いんです。そうです、これ系ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/0fe0ececd259b9794578663db538a94b.jpg)
こちらもCNYにいただいた物で、今年初めて食べました。
いただきもので生活してます。みなさまありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
この四角い物は、専門店でよく売ってますよね。
これも甘くて、ちょっと焼いてあって炭火の風味がしてとっても美味しかったです。
ソーセージもこれと同じように甘い味でした。
中華なものはみんな美味しいんですがみんなカロリーが高そうですよねぇ。
そして美味しかったので買ってみようかな・・と思って初めて専門店に入ったら、
けっこういいお値段がするものなんですね。買わずに出てきました。
本当にみなさまありがとう。ごちそうさまでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
細い縄が付いていたので、ぶら下げなくちゃいけない気がしてぶら下げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/8b9c16e8e564541eb1c017daa73bde8a.jpg)
なんとなく哀愁が漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
よくノンハラルコーナーなどで見かけはしましたが、
ソーセージなのかサラミなのか、どうやって食べるのかが分からず、買ったことはありませんでした。
でも勝手に買ってみなくてよかった。
お話を聞いてから調理して食べてみて良かったです。
まず、周りの腸(?)が厚みがあって硬いらしいです。
だから茹でるのだったらそのまま茹でて、そのあと周りを剥いてから食べる。
炒めるんだったら、周りを剥いてから切って調理するのだそうです。
知らなかったら絶対そのまま切って炒めてたわ。
しかもこれがびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
味が甘いんです。そうです、これ系ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/0fe0ececd259b9794578663db538a94b.jpg)
こちらもCNYにいただいた物で、今年初めて食べました。
いただきもので生活してます。みなさまありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
この四角い物は、専門店でよく売ってますよね。
これも甘くて、ちょっと焼いてあって炭火の風味がしてとっても美味しかったです。
ソーセージもこれと同じように甘い味でした。
中華なものはみんな美味しいんですがみんなカロリーが高そうですよねぇ。
そして美味しかったので買ってみようかな・・と思って初めて専門店に入ったら、
けっこういいお値段がするものなんですね。買わずに出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
本当にみなさまありがとう。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)