生鮮食品ではなくて、小さな店舗でお菓子や調味料などを売っています。
賞味期限が近付いてくると、というか賞味期限当日とか、
とても安くなってレジ前に置いてあります。
ピラミッドには、そんな正直屋が2店舗あったんですよ。
1つはアジアンアベニューのパスタ三昧の隣。
もう1つは、とても分かり辛い寿司三昧の隣。
この寿司三昧の隣に正直屋があるのは知らない人が多かったんでしょうね、
安売りの嵐でした。

だけどそこの正直屋が無くなってしまいました。
友達がとても残念がっていました。
ピラミッドに行くたびに必ず寄って、安くなってるものを買っていたのに・・・って。
この間なんか、1リンギになっていた胡麻ドレッシングを買おうかやめようかずーーっと迷ってて、
やっぱり買うのをやめてイオンに食料品を買いに行って、
やっぱりあのドレッシングを買おう! と思ってまた正直屋に行って、
レジ前にあるドレッシングをまた手に取って見ていたら、
「もう、あげるから持って行って」
って店員さんに言われて貰ったそうなんですけど、
それが店舗が無くなった最後のきっかけかもしれない・・・
ああ、友よ・・・
賞味期限が近付いてくると、というか賞味期限当日とか、
とても安くなってレジ前に置いてあります。
ピラミッドには、そんな正直屋が2店舗あったんですよ。
1つはアジアンアベニューのパスタ三昧の隣。
もう1つは、とても分かり辛い寿司三昧の隣。
この寿司三昧の隣に正直屋があるのは知らない人が多かったんでしょうね、
安売りの嵐でした。


だけどそこの正直屋が無くなってしまいました。
友達がとても残念がっていました。
ピラミッドに行くたびに必ず寄って、安くなってるものを買っていたのに・・・って。
この間なんか、1リンギになっていた胡麻ドレッシングを買おうかやめようかずーーっと迷ってて、
やっぱり買うのをやめてイオンに食料品を買いに行って、
やっぱりあのドレッシングを買おう! と思ってまた正直屋に行って、
レジ前にあるドレッシングをまた手に取って見ていたら、
「もう、あげるから持って行って」
って店員さんに言われて貰ったそうなんですけど、
それが店舗が無くなった最後のきっかけかもしれない・・・
