マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

どのへんまでがピクトさんなのかな

2015-06-04 20:12:00 | 日記
最近は毎日午後からスコールがあり、出掛けるのが面倒になってます。
今日も収穫して(←ゲーム)、ジムで少し運動しただけで終わりました。

ジムの前はプールなんですが、プールからエレベーターホールに入るドアには
こんなピクトさんがいます。
     
ビチョビチョのまんまで入るんじゃないよ! というのを柔らかい言葉で書いてありますね。
実際エレベーターの中がビチョビチョだったりすることがあり、ちょっと嫌です。

こちらはお馴染、横断歩道のピクトさん。
     
いい天気 
でも天気がよければ暑いと言って、スコールになれば面倒だと言って、実にわがままです。

で、どのへんまでがピクトさんというんでしょう。
これもピクトさん? それとも絵?
     
何が書いてあるのかは読めませんが、金網越しのこの看板、「入ったら撃つぞ」ということなのは分かります。
さすがです、ピクトさん!(または絵) 

ところでマレーシアでは貴金属店の入り口などにはライフルを持ったガードがいて、
ATMのお金の入れ替えなどをする時もライフルを持ったガードがついてます。
あの人達ってこの間聞いたんですが、仕事だからライフルを持ってるんじゃなくて、
ライフルを持ってるからあの仕事をしてるんですって!
免許的なものなのでしょうか。分からないけど驚きですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする