前回ペナンを訪れた時には極楽寺には行きませんでした。いいえ、行けませんでした。
近くまでは行ったものの、恐ろしいほどの大渋滞だったのでやっとの思いで近くを通り過ぎただけでした。
ハリラヤの休暇で行ったので、混雑は仕方ありませんね。
だから「極楽へ行けなかったー!」と残念に思っていたんですが、
今回行ってみたら、まぁそんな無理して行くほどの場所でもなかったかな、と。
中華寺院なんですが、ものすごく広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/e83a2b4a7f46dbd82d8bdf791f80bd1d.jpg)
中の様式はKLの天后宮などと同じです。
←ミャンマーレディと。
一番上に大きな観音様が見えるのでそこまでケーブルカーのようなエレベーターに乗って行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/3856bb949cb0919ff3441f838366b1f2.jpg)
乗り降りする場所はエレベーターのようなんですが、これってケーブルカーですよね。往復6リンギ。
観音様のある山の頂上に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/ee62d49238ec73d5dc03e2862253fd8d.jpg)
この写真だとあまり大きくは見えませんが、高さ37メートルもあるそうです。
大きい~!
と思ったけど、高崎の観音様(群馬県)のほうが大きいんですね、42メートルで。
それに高崎のほうが国道を走っているだけで苦労せずによく見えるし、真っ白できれいかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
さて、この観音様の前に、願い事を書いて吊るす祈願樹がありました。
色々な色の短冊というかリボンが置いてあるので、それに名前と願い事を書きます。1リンギです。
私は普通に健康のことを書いたんですが、
夫は「ベントレーに乗れますように」と言いながらカタカナで『ベントレー』とだけ書いてました。
ベントレーというのは車の名前で、1台3000万とか4000万とかするんですって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そんなのに乗れるわけないじゃ~ん
、 勝手に願うがよい。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
・・・って呆れてたのに聞いて下さいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お昼を食べてから、結婚式に出る3人だけお先に帰りますということでペナンブリッジに向かったんですが、
そこでなんと!ベントレーが隣の車線を走ってました!
3000万も4000万もする車なので、滅多に見ることもできないというのに、
すごいね、極楽寺の力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
『乗れますように』を書かずに『ベントレー』とだけ書いた願い事、見事に叶えてもらえました!
きっちり1リンギ分くらい願いが叶ったでしょう。
いや~良かったね夫よ、早々に願いが叶って。
近くまでは行ったものの、恐ろしいほどの大渋滞だったのでやっとの思いで近くを通り過ぎただけでした。
ハリラヤの休暇で行ったので、混雑は仕方ありませんね。
だから「極楽へ行けなかったー!」と残念に思っていたんですが、
今回行ってみたら、まぁそんな無理して行くほどの場所でもなかったかな、と。
中華寺院なんですが、ものすごく広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/e83a2b4a7f46dbd82d8bdf791f80bd1d.jpg)
中の様式はKLの天后宮などと同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/0ad7eafc8353fe89704a2491b2dafd26.jpg)
一番上に大きな観音様が見えるのでそこまでケーブルカーのようなエレベーターに乗って行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/3856bb949cb0919ff3441f838366b1f2.jpg)
乗り降りする場所はエレベーターのようなんですが、これってケーブルカーですよね。往復6リンギ。
観音様のある山の頂上に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/ee62d49238ec73d5dc03e2862253fd8d.jpg)
この写真だとあまり大きくは見えませんが、高さ37メートルもあるそうです。
大きい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それに高崎のほうが国道を走っているだけで苦労せずによく見えるし、真っ白できれいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
さて、この観音様の前に、願い事を書いて吊るす祈願樹がありました。
色々な色の短冊というかリボンが置いてあるので、それに名前と願い事を書きます。1リンギです。
私は普通に健康のことを書いたんですが、
夫は「ベントレーに乗れますように」と言いながらカタカナで『ベントレー』とだけ書いてました。
ベントレーというのは車の名前で、1台3000万とか4000万とかするんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そんなのに乗れるわけないじゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
・・・って呆れてたのに聞いて下さいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お昼を食べてから、結婚式に出る3人だけお先に帰りますということでペナンブリッジに向かったんですが、
そこでなんと!ベントレーが隣の車線を走ってました!
3000万も4000万もする車なので、滅多に見ることもできないというのに、
すごいね、極楽寺の力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
『乗れますように』を書かずに『ベントレー』とだけ書いた願い事、見事に叶えてもらえました!
きっちり1リンギ分くらい願いが叶ったでしょう。
いや~良かったね夫よ、早々に願いが叶って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)