マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ガネーシャの話

2016-09-08 19:16:15 | 日記
我が家のカレンダー、9月の絵はガネーシャです。(+知らない人ひとり)

     

ちょっと小さくて見辛いと思うんですが、今週の月曜日9月5日はガネーシャの誕生日でした。  おめでとう!!

インドの暦で考えると思うので、AAVANI月20日というのが正しいのかしら・・
それとも新月がどうたらこうたらというもっと難しいものなのかしら・・
よくは分かりませんが、今年は9月5日でした。
社員のインド人はお祝いだからと言って、とっとと帰ったそうです。

ヒンドゥ教には、日本と同じようにたくさんの神様がいますが、ガネーシャはとても人気があるらしいです。
特に富の神様、学問の神様といわれていますがそれと同時に、
あらゆる障害を除去して成功に導く神であり、文化や芸術を司る技芸の神であり、
病苦からの解放をもたらす医術の神であり、あらゆる事象を司る万能の神であるとされています。

そしてあらゆることを開始するにあたっては、まずガネーシャに祈りを捧げると良いとされているそうで、
インド人とお参りに行った時には、手や足を洗ったあと、まずはガネーシャのところに行くのだと言われました。
それからほかの神様を回りました。

ガネーシャの誕生の物語は大変面白くて、以前にここで書いたことがありますが、
日本ではガネーシャは聖天さまといわれて、我が家の近くの妻沼にも日本三大聖天さまがあります。

そんなガネーシャの小さな置物。
     

左は一目で気に入って購入した陶器製のものですが、右側は葉っぱを組み合わせてガネーシャをかたどっています。
この葉っぱのガネーシャは、私がおととし病気になって日本に帰国するというときに、
インドの人がプレゼントしてくれました。
去年は再発してしまってまた帰ったけれど、今年は大丈夫みたいです。だから日本に帰る用事はないです。
といいたいところですが、夫が免許の書き換えをしに帰国するので着いていく予定です。だから短期ですけどね。
おたのしみに?????

そうだ! 妻沼の聖天さまに行って、有名なおいなりさんとかき氷を食べて、御朱印押してもらおうっと!