先週、夫がタイに出張に行っていた間に
エンパイアショッピングギャラリーに新しく出来たベトナム料理のお店
PHO VIETZ です。ケニーロジャースのあった場所ですね。

読み方は ファーヴィエッツだそうです。
PHOとあるのでフォーヴィエッツ? と聞いたら、
「ノット フォー、ファー」とはっきりとファーと言い直されたので、ファーヴィエッツです。
ご飯ものから麺もの、バインミーなどいろいろなメニューがありましたが、
土曜日の夜に、風邪をひいてマレーシアに帰って来て、気分は麺料理というので、
日曜日の夕飯にこちらで麺料理を選びました。
チキンヌードル。

ビーフヌードル。

私はビーフを食べましたが、バジルとパクチーが刻まれてスープに入っているので、
そういう香草が苦手な人はダメかも。私は好きですけど。
値段はお高めかもしれませんが、量が多いです。
私たちくらいの年齢だと、量が少なく値段が安い方がありがたいんですが。
量が多いといろいろと食べられないんですよぉ。
飲み物はスイカジュースと、夫が6トレジャー(六宝)ジュースとかいう変わったものをたのみました。
レンコンとハスの実とナツメと白きくらげとロンがんとあとなんか寒天状のものが入ってました。

入り口にベトナムコーヒーやG7コーヒーが売られていましたよ~。
美味しいですよね、G7コーヒー。

そんなわけで日曜日が終わり、今日月曜日はマレーシアの祝日だというのに
また、また タイに出張に行ってしまいました。
わざわざ帰ってこないほうがいいんじゃ・・・と思いますけど、
なんと先週の出張中に日本の本社で勝手に決められたというあまりにもかわいそうな、
涙なくしては聞けないお話しでしょ?
どうやら私も風邪がうつったみたいだし・・・
エンパイアショッピングギャラリーに新しく出来たベトナム料理のお店
PHO VIETZ です。ケニーロジャースのあった場所ですね。

読み方は ファーヴィエッツだそうです。
PHOとあるのでフォーヴィエッツ? と聞いたら、
「ノット フォー、ファー」とはっきりとファーと言い直されたので、ファーヴィエッツです。
ご飯ものから麺もの、バインミーなどいろいろなメニューがありましたが、
土曜日の夜に、風邪をひいてマレーシアに帰って来て、気分は麺料理というので、
日曜日の夕飯にこちらで麺料理を選びました。
チキンヌードル。

ビーフヌードル。

私はビーフを食べましたが、バジルとパクチーが刻まれてスープに入っているので、
そういう香草が苦手な人はダメかも。私は好きですけど。
値段はお高めかもしれませんが、量が多いです。
私たちくらいの年齢だと、量が少なく値段が安い方がありがたいんですが。
量が多いといろいろと食べられないんですよぉ。
飲み物はスイカジュースと、夫が6トレジャー(六宝)ジュースとかいう変わったものをたのみました。
レンコンとハスの実とナツメと白きくらげとロンがんとあとなんか寒天状のものが入ってました。

入り口にベトナムコーヒーやG7コーヒーが売られていましたよ~。
美味しいですよね、G7コーヒー。

そんなわけで日曜日が終わり、今日月曜日はマレーシアの祝日だというのに
また、また タイに出張に行ってしまいました。
わざわざ帰ってこないほうがいいんじゃ・・・と思いますけど、
なんと先週の出張中に日本の本社で勝手に決められたというあまりにもかわいそうな、

涙なくしては聞けないお話しでしょ?

どうやら私も風邪がうつったみたいだし・・・
