昨日は朝起きたら下腹部に違和感。
毎日日替わりでどこか悪い私。それを人は老化と呼ぶのよ。
で、昨日の違和感は膀胱炎ぽい違和感でした。
足が冷たかったから冷えたのかも。
そんな膀胱炎かも・・・という違和感を感じたらこれです。
オーストラリアのお薬 Ural (ユーラルかなぁ)

これはどこの薬局でもドラッグストアでも置いてある薬ですが、
以前膀胱炎にかかって大きな病院の泌尿器科にかかった時に2箱ももらいました。
日本語の通訳さんがいて、東京海上の保険に入っているのでキャッシュレスでかかれる病院です。
取りっぱぐれがないと思うのか、必要か?と思うようなどこでも買えるような物までたくさん出します。
顔の湿疹の時は薬の他に洗顔せっけんからクリームまでくれたし、
夫が風邪でかかった時はビタミンCの錠剤を1瓶くれました。
くれた・貰ったというよりは、東京海上が払ってるわけですが。
さて、このUralは、箱に『おいしい香りの尿アルカリ化剤』とかいてあります。
そんなに美味しい香りではないですが、1袋をコップに入れて水を注ぐとシュワシュワと発泡した飲み物になります。
効能としては、
軽度の尿路感染症の不快感を和らげる
排尿障害の症状緩和
痛風治療における尿酸結晶化の防止
とあり、治すという薬ではありませんが、
これを1日に4~5回飲んで、あとはたくさん水分をとって過ごします。
そんなわけで昨日は1日家にいて、「週に一度は外出することを課す」としたのに、
とうとう出かけない1週間になってしまいました。
面白いゲームを見つけたのでずっとしていました。
ずっとやっても終わりがこないので何面まであるんだろう・・と思ったら、
どうやら500面あるらしいです。
今、196面です。

そして今日は土曜日ですが夫は普通に会社があって出勤してます。
何面まで進むかねぇ
