今日はお昼を食べにSS15に行きました。
久しぶり過ぎてチリの適量を忘れてしまい、入れ過ぎて辛過ぎた。

行く前に市場の裏に新しいパン屋さんが出来ているのを見つけたので、食事の後に寄ってみました。
お腹がいっぱいだったけれど、明日食べるようにとパンからエッグタルトからロールケーキまで色々買ってきてしまいました。
お値段安めです。味は美味しいといいな。
コロナ禍で閉まったお店も多いですが、新しいお店もずいぶん出来ていました。

美肌になるのかしら。
この通りはタピオカドリンクストリートでもあったんだけど、「氷の怪物 路地」っていうかき氷屋さんも行ってみたいし、その向こうの黒い建物でタコがヌードル食べてる絵の看板のお店も行ってみたいし、

キラキラ輝く金色の丸の中に『痩』と大きく書いてあるヨーグルトドリンク屋さんも行ってみたいし、その隣の「半仙豆夫」という変な名前のお店にも行ってみたいわ。

まぁ、今はCMCOという行動制限がかかってるんだけど、どこもまぁまぁの人出。
久しぶりのチリパンミー。
看板がきれいになってました。

久しぶり過ぎてチリの適量を忘れてしまい、入れ過ぎて辛過ぎた。


行く前に市場の裏に新しいパン屋さんが出来ているのを見つけたので、食事の後に寄ってみました。
FANTAXY BAKERYというお店で、ナントカ幻恋人面包西餅家と漢字で併記されていますが、日本語で「夢の恋人ベーカリー」とも書いてあります。

お腹がいっぱいだったけれど、明日食べるようにとパンからエッグタルトからロールケーキまで色々買ってきてしまいました。
あ、このヘンなジャパニーズビスケットっていうのも買ってきたよ。巨大。


お値段安めです。味は美味しいといいな。
コロナ禍で閉まったお店も多いですが、新しいお店もずいぶん出来ていました。
チャイニーズ(中華系マレーシア人)の財力というか、底力というか、取りあえずやってみよう精神というか、そういう点は割と素直に感心しています。
このパン屋さんの2~3軒隣には、ツバメの巣のデザートカフェが出来ていました。

美肌になるのかしら。

この通りはタピオカドリンクストリートでもあったんだけど、「氷の怪物 路地」っていうかき氷屋さんも行ってみたいし、その向こうの黒い建物でタコがヌードル食べてる絵の看板のお店も行ってみたいし、

キラキラ輝く金色の丸の中に『痩』と大きく書いてあるヨーグルトドリンク屋さんも行ってみたいし、その隣の「半仙豆夫」という変な名前のお店にも行ってみたいわ。


まぁ、今はCMCOという行動制限がかかってるんだけど、どこもまぁまぁの人出。
行動制限とは・・・(´・ω・`)