マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

新青山亜華福建麺 @SS14

2017-04-06 14:20:15 | お外で食事
日本でも飲食店は動きが激しいと思いますが、
マレーシアは輪をかけて激しい激しい。

最近気付いたSS15で閉店したお店だけでも、
日式中華のなごみや、ル・ブレッドデイズ、オハナレシピも!
SS15では一番古くからやってる経済飯屋さんも、先日食べたら不味くて残してしまうほどだったので、
あそこもそう長くはないかも。お客さんの主力のチャイニーズは厳しいからね。

それに以前インド人の若い人と話をしていたら、
「友達とレストランをやっていたんです」
「へ~」
「3か月」
「・・・3か月・・・?」
という会話があって、そのくらい気軽に初めて気軽に終わりにするのかもしれません。
会社勤めも気軽に初めて気軽にいなくなるらしいしね。

さて、SS15の道の反対側のSS14にはレストラン・アンリミテッドというのがあり、
そこに新青山福建麺というお店が入っていて福建麺(ホッケンミー)が美味しいと賑わっていたんですが、
なんだか最近気付いたらものすごい寂れた感じ。
どうしたのかと思ったら、去年の10月に主要テナントだった新青山福建麺が引っ越しをしたんですね。
場所は、そのまま前の道をずーっと西に向かった同じくSS14のダイキンエアコンのお店の隣です。
     

福建麺とカントネーゼクイティオ(カントネーゼとは広東風ということで=ドロドロです)、
チキンは多分五香粉かなぁ、中華風の味でした。
   

たしかに新青山の福建麺は美味しいと、何人からも話を聞いてました。
もう本帰国してしまったお友達も、ブログのタイトルにするくらい惚れ込んでいました。
でも、何回食べても私は福建麺の美味しさが分からないダメ舌です。

というかこの色の中から出てくるこの海老、
男子を育てると夏の風物詩としてよく見る飼育ケー・・・・・・・・
     
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  好きな人ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい (m´・ω・`)m ゴメン…

夕方5時からの開店ですね。
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツの襟ぐりにレースを縫い付ける

2017-04-05 18:11:58 | クラフト
歳とるにしたがって、Tシャツって似合わなくなりません?
あの詰まった襟ぐりがどうも太って見える気がして、
襟ぐりが大きめに開いている方がなんだかすっきりと見える気がして、
そんなTシャツを買ってしまいました。
H&Mで2枚で50リンギっていう安物なんですけど、買って着てみたら襟ぐりが開きすぎでした。 

なんていうんでしょう、ヨーロッパ人の体型には合っているんでしょうけれど、
私が着るとお腹の辺りはピッタリなのに鎖骨のあたりがスカスカで、
前かがみになると胸が見えるならまだしも、
胸を通り越してお腹が見えそうだからね。そっちの方が出てるから。

そんなわけで、
レースがたくさん売っていたPJオールドタウンの新華手芸裁縫用品商でレースを買ってきて縫い付けてみました。
     

こういうの初めて縫ったんですが、シャツを平らに広げて引き攣れたり弛んだりしないようにして縫ってみて、
着てみたら平らに置いた時と全然形が違うんですね。
実際に下着を着けて着てみて、何センチの幅になるように縫い付けるかを決めてからでないと、
せっかく縫っても縫い直しになります。・・・なりました。 

2枚セットだったのであと同じ形の黒いTシャツもあって、黒いレースも買ってきてあるんですが、
今日は1枚でおしまいにします。

レースは綿やしっかりした物など、どれにしようかずい分迷ったんですが、
ストレッチタイプの幅8センチのものにして、メーターあたり6リンギくらいでした。
30センチくださいと言ったら50センチからだったので、50センチずつ買って来ましたが、
レースが一番見えているところで幅16センチなので半分以上余ってしまいました。

でもさ・・・ハンガーにかかった写真はストンとしていい感じなんだけど、
実際に着てみると襟ぐり以外みっしりと中身が詰まるので泣けます。 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔とフラットヌードル

2017-04-04 09:42:59 | こんなもの買いました
SS18にあるオーガニックフレッシュマートで買った物のお話です。昨日に微妙に続いています。

隣でお昼を食べたあとに、オーガニックフレッシュマートに寄りました。
入り口が狭いうえにスダレなんかも垂れているので入りにくい小さなお店のような感じがしますが、
中はけっこう広くて、いつも買い物や食事のお客さんがたくさんいて驚きます。

ちょうどワカメが終わってしまったので買おうと思い、日本産のわかめを買いました。
50g入りで8リンギちょっと。安いですよね。

それから変わった海苔があったので買ってみました。
     

袋の外から見て、目の粗い海苔だとは思ったんですが、目が粗い方が汁物に入れたりするにはちょうど良いかなと・・
     

そう思って買ったんだけど厚みがすごかった! 上の写真があれで1枚、袋に入ったこれで3枚です。
     

あおさ海苔は好きで味噌汁に入れたりするのにたまに買っていたんですが、
こういう、タタミイワシのような粗さで厚い海苔って初めて見ました。
あおさは高いですけれど、こちらの海苔も表示を信じるとすれば日本の製品で
70g入りで12リンギほどなのでお安いです。
使ってみましたが、ばらけてちょっと歯ごたえも残り、美味しかったです。
干紫菜(干し海苔)としか書いてなかったけど、岩のりっていうものでしょうか。
こちらでよく売っている干紫菜は本当に紫色していて、
しかも粗い目の中に小さくゴミ?と思える物も紛れ込んでいるので買えませんでしたが、これはいいかもね。

それとあと「きれい~」って買っちゃったのがこちら、フラットヌードル。
クロレラ・カボチャ・紅麹・備長炭で4種類の色がついています。
    

客家飯店で、こういった四角いパンミーを食べたことがあるので、パンミーかなぁと思って買ったんですが、
見ているうちにイタリアン??と思ったり、
夫は揚げておせんべいにして食べる物だと思ってたらしく、
どうしよう、どうやって食べよう。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得記ヌードルハウス @SS18

2017-04-03 15:00:03 | お外で食事
サンウェイピラミッドの前の道を西に向かって進みラウンドアバウトを超えると、
右側にSS15の商業地域が広がり、左側にはSS14のショップロットが並んでいます。
そこをもっと西へ進み、信号を超えた左側にあるのがSS18のショップロットです。

写真は左側から 大人気店の家香飯店、香港式中華飯店・福満門、看板に腰痛の絵が描いてある鍼灸医院、
     

そして鍼灸医院とオーガニックフレッシュマートの間に挟まれてあるのが、得記ヌードルハウスです。
     

そこで初めて食べたワンタンミーと牛肉麺。
     
まぁ、普通でした。

本日はSS18のご紹介でした。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランスバンリアでチャークイティオとポピア @SS5

2017-04-01 10:28:01 | お外で食事
またもや食べた話でチャークイティオの話です。 

レストランスバンリアは、今日土曜日に夜市があるWISMA FAMそばにあるレストランです。
ここのチャークイティオが評判で、この辺りで一番美味しいという噂を聞きつけたというか、
ネットの書き込みを見つけたので食べに行ってみました。
     

お、なんかこんもりと美しい盛り付け。お皿はメラミンですが。 飲み物は豆乳に仙草ゼリーが入っている物です。
          
熱々でモヤシがシャキシャキで美味しいけど・・・ちょっと辛い!
しまった! そういえばお客がほぼマレー人じゃないか!!

お客がほぼマレー人のお店は味付けが辛いんですよ。とってもスパイシーなんです。
隣のテーブルでは小学校低学年の子がこれと同じもの食べてるけど辛くないのかなぁ。
私はマレーシアに来てから辛い物が苦手になってしまいました。
ここはまぁ、ちょっと辛いけれど美味しく全部いただきましたが、食べられないお店もあります。
もしお客にマレー人が多かったら注文時にひと言、「ノットスパイシー!」と言うといいかもしれません。
ただしノットスパイシーと言っておいても辛くて食べられなかったお店もありました。

食べてる席の目の前がポピアのストールだったのでそれもたのみました。
     

こちらポピア。太巻き位のものが2本で100円ほどです。
     
中身はヒカマが切り干し大根のように煮てある物などで、味は焼きまんじゅうですね。 
えっ?Σ( ̄□ ̄|||) 焼きまんじゅうを知らない? 群馬のソウルフードだよ?
分かるように言うと、甘味噌味です。 

チャークイティオはちょっと辛かったけど美味しかった。
ポピアはう~ん、もうひとつでした。

こちらすぐそばの細い道に、LRTタマンバハギア駅からのフリーバスPJ03も停まります。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする