大内宿はツアーが沢山出ていますが、今回は息子に連れて行っていただき3人の旅。
新幹線で郡山まで。郡山から会津若松駅。只見線の湯野牧温泉駅に降りて
タクシーで大内宿まで二千円でした。
大内宿雪まつりは、9日・10日に行われ、旧本陣跡を中心に多彩な催しが行われます。
また各々の家の前には雪灯籠が作られ、夜になると真っ白な雪灯籠の中にほのかなろうそくの灯りがともされ、
幻想的な大内宿を見ることができますが混雑を逃れて13日・14日と一泊二日で行ってきました。
車窓にて
郡山までは雪がありませんでしたが、奥に入るに従い一面銀世界でした。
茅葺きの駅舎を有し、駅名標には「江戸風情と湯けむりの里」と書かれた、情緒溢れる駅です。
大内宿の街並みになぞらえた茅葺屋根の駅舎を有するとして、
2002年(平成14年)、東北の駅百選に選定されました。PCより。
待合室には茅の虫除けのためにも必要な囲炉裏がありました。
大内宿
江戸時代の古い街並みが今なお残る宿場町。
建ち並ぶ茅葺屋根の古民家も冬は美しく雪化粧で格別でした。
雪まつりの「雪灯籠」「かまくら」がそのまま残っていました。
食事処・三澤屋さん
3年前にツアーで行った時食事した場所に又入りました。
軒下には干し大根があり中でご馳走になり美味しかったです。
ツララも、囲炉裏の煙で黄色くなっていますね。
囲炉裏で「 岩魚の塩焼き」を焼いていました。
囲炉裏で暖まりホットしました。
高遠そばを主人がいただきました。
私と息子は暖かなけんちんそばをいただきました。
その後、タクシーで塔のへつりに行きました。
吊橋を渡ったとき小雪が降ってきました。
奥まで行って降りて見たかったです。
大内宿から塔のへつりそして宿までタクシーで(芦ノ牧グランドホテル)・・・七千円高いですね。
宿には3時半ごろ着きノンビリ出来た一日でした。
2日目続きますのでコメント欄は閉じさせていただきます。又、見てくださいね。
新幹線で郡山まで。郡山から会津若松駅。只見線の湯野牧温泉駅に降りて
タクシーで大内宿まで二千円でした。
大内宿雪まつりは、9日・10日に行われ、旧本陣跡を中心に多彩な催しが行われます。
また各々の家の前には雪灯籠が作られ、夜になると真っ白な雪灯籠の中にほのかなろうそくの灯りがともされ、
幻想的な大内宿を見ることができますが混雑を逃れて13日・14日と一泊二日で行ってきました。
車窓にて
郡山までは雪がありませんでしたが、奥に入るに従い一面銀世界でした。
茅葺きの駅舎を有し、駅名標には「江戸風情と湯けむりの里」と書かれた、情緒溢れる駅です。
大内宿の街並みになぞらえた茅葺屋根の駅舎を有するとして、
2002年(平成14年)、東北の駅百選に選定されました。PCより。
待合室には茅の虫除けのためにも必要な囲炉裏がありました。
大内宿
江戸時代の古い街並みが今なお残る宿場町。
建ち並ぶ茅葺屋根の古民家も冬は美しく雪化粧で格別でした。
雪まつりの「雪灯籠」「かまくら」がそのまま残っていました。
食事処・三澤屋さん
3年前にツアーで行った時食事した場所に又入りました。
軒下には干し大根があり中でご馳走になり美味しかったです。
ツララも、囲炉裏の煙で黄色くなっていますね。
囲炉裏で「 岩魚の塩焼き」を焼いていました。
囲炉裏で暖まりホットしました。
高遠そばを主人がいただきました。
私と息子は暖かなけんちんそばをいただきました。
その後、タクシーで塔のへつりに行きました。
吊橋を渡ったとき小雪が降ってきました。
奥まで行って降りて見たかったです。
大内宿から塔のへつりそして宿までタクシーで(芦ノ牧グランドホテル)・・・七千円高いですね。
宿には3時半ごろ着きノンビリ出来た一日でした。
2日目続きますのでコメント欄は閉じさせていただきます。又、見てくださいね。