織り終わり 2015年06月27日 00時49分14秒 | 17枚目 本金さび 40割 押さえヘラが入らないのでしっかりと押えることが出来ないので、ここで終わりにします。最後の方は単色で織りました。 次は古袱紗が作れるよう、織り機の幅ギリギリに縦糸をセットしました。少し織れたら写真をとります。
もうすぐ織り終わり 2015年06月22日 00時09分53秒 | 17枚目 本金さび 40割 あと6cmに成りました。内心もう止めたい。 でも、職人さんが手作業で金箔を置いて作って下さっている品なので、ぎりぎりまで織らないと申し訳ない。(もったいない) 残りが4cm以下になるまでは頑張ります。 織りながら、次に織る文様の色使いを考えつつ・・・
一ヶ月ほどアップしていなかった 2015年06月17日 23時44分34秒 | 17枚目 本金さび 40割 同じ図案、同じ色で 色の使い方を帰ると見た目がどんなに変わるか??? 全く同じものを 角度を変えて撮影したらどう見えるか 図案に色鉛筆で色を付けたものと、実際に織ったものはもっと違ってみえます。 そこが難しくて面白い。
網代 2015年04月27日 00時09分16秒 | 17枚目 本金さび 40割 この前の木曜日には久しぶりに、横須賀から通ってこられている方と会えました。佐賀まで織り機を持って飛行機使って来られるのは大変だと思います。頭が下がる思いです。 次に会える日を楽しみにしています! 今、こんな感じです。
網代 2015年04月05日 23時36分31秒 | 17枚目 本金さび 40割 グリーン系の糸を捜したら濃い色も少量残っていたので少しづつ足していく予定にしています。連休でずいぶんすすんだな~と思ったけれど、2日間で6.5cm。