素朴な疑問 2017年11月22日 23時24分25秒 | 32枚目 本金40割 今日の娘の一言 「どうして間に平織を入れてるの?」 特に意味はないので、その素朴な疑問に返事が出来ませんでした。 20㎝程織ったらどんな織りに変えようかと考えるのもまた楽しい。
紗綾まんじのアレンジ 2017年11月18日 22時36分06秒 | 32枚目 本金40割 土曜休みでした。 31枚目織りあげて、新しい縦紙を織り機にセットして早速織り始めました。 一番好きな色。 どんな色を足したら良いか迷います。
木目込みの雛人形 2017年11月16日 19時23分51秒 | 木曜日教室 今日は木曜日の練習日 織りあがった錦を3枚一度に披露されている人がいました。 木目込み人形用です。 手前のピンク部分が お雛様用。裾と袖に模様が来るように考えて織ってあります。 色とりどりに織った部分はそれぞれにお内裏様の袴 とか帯 十二単の袖口や合わせ部分など。 今日先輩に習いながらボディに木目込んでいました。 途中経過の写真を撮らせて頂けば良かったのに、後悔先に立たず・・・ 反省します。 機会があったら出来上がりを撮影させて頂きたいと思ってます。