水色の糸は使い切って、 次はレモンイエローにグリーンをさし色にして織ってます。
図案はこの前コピーさせてもらったもので、なんと言う文様なのかわからないけれど、ちょっといい感じです。糸が有るだけ織って、何センチ織れたかで、何が作れるか考えようと思ってます。
図案はこの前コピーさせてもらったもので、なんと言う文様なのかわからないけれど、ちょっといい感じです。糸が有るだけ織って、何センチ織れたかで、何が作れるか考えようと思ってます。
昨日の続きでボンドで接着。ずれないようにクリップや洗濯ばさみで固定して乾燥中。クリップの跡が付かないように紙を間に入れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/4271d8f989e66522aa147722d4a070d8.jpg)
今日は両脇を接着しました。
明日は口金と錦を接着する予定。手芸用ボンドでは心配なので、”セメダインスーパーX2”を使ってみようと思います。これは、金属も天然素材(木や布)もOKの優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/4271d8f989e66522aa147722d4a070d8.jpg)
今日は両脇を接着しました。
明日は口金と錦を接着する予定。手芸用ボンドでは心配なので、”セメダインスーパーX2”を使ってみようと思います。これは、金属も天然素材(木や布)もOKの優れものです。
何度も、何度も寸法を合わせて作ったのに、一番外側を取り付けようとしたら、ぴったりになっていなかったので、急遽一番外側の端を強引にはがして、少し切り詰めてまた貼り付けた。
張り合わせる前にクリップで仮留めして確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a6/53bb173e40327262bc24c9031c008e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/7c8c55c2cab39d597ff8aa87bce849e0.jpg)
今度はよさそうです。
本日はここまで。
張り合わせる前にクリップで仮留めして確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a6/53bb173e40327262bc24c9031c008e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/7c8c55c2cab39d597ff8aa87bce849e0.jpg)
今度はよさそうです。
本日はここまで。