織り終わり 2020年10月04日 22時36分04秒 | 47枚目 本金光40割 あと一段・あと一段だけ・・・と辛抱しながらここまで織りましたが、しっかりと押さえることも出来ないのでここで終わりにします。
予定の長さが織れました。 2020年10月01日 22時50分14秒 | 47枚目 本金光40割 金封袱紗が作れる長さが織れた。 残りの20㎝程は平織りにして箱足ミニケースのマチ用にとって置こうと思います。 今月は第4木曜日に教室に行こうと思って休みを取っていましたが、第1と第3の木曜日のみとの連絡がありました。 がっかりです。今月は一度も木曜教室に行けない・・・
淡い色も良い感じ 2020年08月27日 23時37分36秒 | 47枚目 本金光40割 夏バテなのか、8時くらいから眠くてあまり織る時間も取れませんが、今度選んだ色は織ってみると良い感じ。 金封袱紗の出来上がりが楽しみ。先は長いけれどね。
予定の長さ織れました。 2020年08月25日 22時42分09秒 | 47枚目 本金光40割 金封袱紗を作るために織っています。35㎝の位置に印を入れておき、時々定規で残りを確認しながら織ると進んでいることが実感できてちょっとだけ楽しい。 続けて色違いで織ってみます。
挿し色はこのくらいの方が好き 2020年07月25日 12時33分28秒 | 47枚目 本金光40割 赤2色をほんの少しに変更。 織っていて楽しいのが一番。 自分が心地良い色使いにしようと思う。 (今はそう思う)