お内裏様用は 網代青海波 2014年02月23日 22時16分08秒 | 13枚目 本金45割 豆雛なので4~5cm織って、次はお内裏様用。注文した絹糸はまだ届かないので、残り糸整理みたいにぼちぼち降ります。これからどの色を足そうか思案中。
ピンクで鹿の子 2014年02月20日 23時13分49秒 | 13枚目 本金45割 昨年、ストラップ用の分だけ織って途中ではずしていた縦糸をもう一度張り直して、鹿の子の変形で折り始め・ 45割(3cmを45本に裁断したもの)なので細糸使用。かわいらしい色合いを目指してます。 娘二人の健やかな成長を願って 豆雛を作ろうかな~~と思ってます。(もう成長してしまった感もありますが・・・) イラストのように作るつもりで、原型製作中。 もう少し手直しをして、型取りする予定。完成するのはいつのことか・・・
クリーム色をもう少し多く 2014年02月13日 00時37分17秒 | 12枚目 本金さび 40割 ブルーとクリーム色は合わない。 そう感じながら、もっと多くしたらまた雰囲気が変わるかと思って試してみた。 残念な出来栄え。