時間がかかる織りもたのしいけれど、今回はシンプルに織ってみたいと思います。
お茶席で使う事を考えて、縦は白漆を選びました。
白漆と言っても真っ白ではなくベージュですね。横糸は秋のイメージで茶色を中心に選んでいただいたものを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/41cb00a1e03503cd9e3ca091ceb9dce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/07d76f2dade0745fc925e4baae073e03.jpg)
思ったよりも赤に近いのでちょっと驚いていますが、しばらくこれで織り進めます。
お茶席で使う事を考えて、縦は白漆を選びました。
白漆と言っても真っ白ではなくベージュですね。横糸は秋のイメージで茶色を中心に選んでいただいたものを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/41cb00a1e03503cd9e3ca091ceb9dce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/07d76f2dade0745fc925e4baae073e03.jpg)
思ったよりも赤に近いのでちょっと驚いていますが、しばらくこれで織り進めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます