鹿島錦 初心者練習日記 

鹿島錦保存会に入会し、手取り足取り指導を受けながら織っています。保存会は伝統の継承と後継者育成のため設立されました。

ペパーミントグリーン

2015年08月23日 06時50分22秒 | 木曜日教室
これも、木曜日教室生の若い方の。






伝統的な文様なので、名前があるはずですが、判りません。
これは手が込んでいるので大変。あまりに大変なので、途中から網代に変えて行くことにしたそうです。
完全に網代になってしまう間はもっと手が掛かるので、苦労しているようですがとてもキレイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄土色の漆

2015年08月22日 06時40分50秒 | 木曜日教室




写真を撮りながら、本金さびだと思っていたら 漆だと言われて驚きました。
確かに、フラッシュをたいても光りません。

これは、松川菱  やっこ とも言う文様ですが、色の使い方で全くイメージの違う仕上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは 赤漆

2015年08月21日 06時17分33秒 | 木曜日教室
 


縦糸(箔紙)は赤漆です。
写真を見るだけで複雑さが判ると思います。
「色を付けてないのがあるよ」 (図案をコピーして良いよと言う意味)
「いえ、要りません」と即答。

今これを織っている人も、血圧が上がると言ってました。そうだろうな~~と思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白漆だと、判りませんでした

2015年08月20日 23時19分01秒 | 木曜日教室
  鹿島錦保存会の木曜日教室では、全くの初心者から数年通っている人まで、先生の指導をうけたり、ほかの人の織りを参考にしたり、大いにおしゃべりをしてストレス発散したりしながら織っています。

今日は、写真を撮らせて頂いたので少しづつアップします。







写真を撮りながら縦糸を聞くと  「白漆」との事

織りがキレイで、色合いも上品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな馬蹄

2015年08月19日 00時11分29秒 | 18枚目 本金光 40割
古くからの文様がやはり一番きれいなので、今回は馬蹄に決めました。基本の馬蹄を大きくした文様を先輩からコピーさせていただき、
いつか織ろうと暖めていたもの。

 



まだまだ何の文様かわからない段階
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする