進んでいるのかどうか判りにくい 2017年11月10日 22時51分08秒 | 31枚目 本金光 40割 肝腎な右側のベージュ部分を見ていると進んでいるような気がしないけれど、 左側の息抜き部分をちょこちょこ織り進めることで、進んでいると実感できます。 ようやく最後が見えてきましたが、ここからが時間的には長いので辛抱。
名刺入れ 2017年11月08日 16時26分22秒 | 作品 平日休みで時間が有ったので、何年も前に織った物を出して来て名刺入れを作りました。 何を作ったら良いのか、さっぱり思いつかない文様。 名刺入れサイズに裁ったら、ちょうど裏になって見えないカーブのあたりに花柄が来てしまいました。 菊寄せする部分に厚い部分が来るなんて残念です。厚みを消すのは手間だな~。でも裁ってしまったので仕方がありません。 和紙の芯に貼った所。花柄が縁に切れているものはその部分だけ厚く手間がかかるけど、角の裏側に来るよりずっとマシ。 出来上がり。 名刺入れですが、カードケースとして使えます。駅の自動改札機で、カードを入れたままかざすと反応するそうです。
息抜き2 2017年11月07日 20時44分29秒 | 31枚目 本金光 40割 集中力が続かないので、オレンジ色の息抜きの続きをグリーンで。 平織をしながら、 経紙5本では綾はむりだろう。と思ったらやってみたくなります。 まだ慣れていないので美しくはないけど、綾はこんな感じ
H29 鹿島市文化祭 2017年11月02日 20時04分02秒 | 鹿島錦 明日(11/3)からの文化祭の準備のため鹿島に行って来ました。 会場の写真はカメラを忘れて行ったので紹介出来ませんが、沢山の方が来てくださいますように!!!
成人式用ストラップ 2017年11月01日 22時44分15秒 | 小物 今年も成人式の記念品用に手分けしてストラップの制作をしています。 こんな感じ。カラフルで小さい文様をこれまでに織った中から選んで作りました。 11月3日から5日まで、鹿島市文化祭です。保存会の50周年記念の屏風も展示されるのでぜひお越しください。会場は鹿島市役所横の エイブル 2階です。