(……おや?)
出勤したら、スタジオ前に消防車が停車中。
かねがね消防車って大きいとは思っていましたが、近くで見ると本当に大きい~~~
(近くでボヤでもあったのかしらね?)
なんて考えながらスタジオに入ったのですが、少しすると消防団員さん2名が訪ねてきました。
曰く
「消防訓練の実施は、一定規模の建造物の所有者の義務となっているのですが…今年はコロナウィルスのせいで、集まっての訓練はしないと大家さんが。 なので、消火訓練についてのチラシをお配りしています」
とのこと。
チラシを置いて、お2人は消防車へ戻って行き、乗り込むとすぐに出発。
「え、何? このチラシを手渡すために私を待ってたの?? あの大きな消防車で来て?」
ところで、自宅マンションの方は消火訓練していますが、今までスタジオでの消火訓練はしたことがありません。
どういう事かしら……
まあ、とりあえず…改めて消火器の位置は確認しました。
火事は恐いので。
ホント、気をつけましょうね
カテゴリー
- 社交ダンスイベント情報(28)
- TDSレッスン案内(31)
- TDSフラ生徒募集中(11)
- フラダンス札幌イベント情報(57)
- ・・・センセイのひとりごと(704)
- ダンスサークル ロマン(70)
- 札幌フラダンスTDSからのお知らせ(22)
- 日常風景(222)