8月21日、日曜日は、かねてよりご案内していたJCFオールスター大舞踏会 & 併設アマチュア競技会 でした。
アマチュア競技会から始まって、後半の大舞踏会パーティーまで。
テルコダンススタジオから出場した選手の皆さん、デモーターの皆さん、お疲れさまでした
競技会にしてもデモンストレーションにしても、何度踊っても緊張するものですよね。
そんな緊張の中、皆さんよく踊ってくれたと思います。
昔のことですが
「デモ開始の最初のご挨拶と、踊り終わった後の最後のご挨拶しか覚えてないの!」
と言っていた生徒がいましたが
その方はお相手が先生だったので・・・・・・記憶がなくなるほど緊張した状態で無意識ににでも、相手の先生のボディーについて行く事ができたのは、それはそれで練習の成果というものですね。 でも、すごい事です
コンペの時もデモの時も同じで、そのくらい身体に踊りを覚えこませてしまえば、他の色々な所に意識を向ける事ができるようになります
更に、もっと踊り込んでゆくと、今度は味が出てくるように(踊りに個性がにじみ出てくる、とでも言いましょうか)なるのです
さて、皆さま。
間違えないように踊っているうちは、まだまだです。
是非、味が出てくるまで踊り込んでみてくださいね。
きっとステキに踊れるようになるでしょう
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます