7/27(日)、母を連れて、
日帰り温泉旅行!
朝、雨が降っていなかったので
「今だわ、今!」
早めに出発しました
温泉は、ラドン温泉。
膚がつるつるする、気持ちの良いお湯でしたよ。
私の大好きな露天風呂からは川が望めて、対岸には山。
(あの山の植生が紅葉する樹なら、四季折々を楽しめるわね~)
と思いながら入浴を楽しんできました。
ところで、露天風呂の周囲には桜の木、アジサイ、コスモス、桔梗など、数種の花が植えられており、アジサイが満開になっておりました。
先日、道外から来た友達が『北海道の花は色が濃い』という話をしていたのですが。
北海道で生まれ育った私は、そんなことを意識したこともありませんでした
その友達はアジサイの色も北海道のは濃いと言っていて・・・。
(そうなのか~?)
と思っていたのですが、確かに、露天風呂周囲のアジサイ、色が濃くてキレイかも・・・・・・。
そして、ちょっとおもしろかったのが、アジサイの横。
満開のアジサイの横に、コスモスがたくさん咲いていました。
コスモス・・・漢字で書くと秋桜なのに。
北海道は、春先~初夏の花が雪解けとともにいっぺんに咲きますが、夏~秋の花もいっぺんにまとめて咲いちゃうのね~~~
花も、短い夏を惜しむように一気に咲き乱れるんでしょうね。
さぁ、あとほんの数週間で秋風が吹く季節。
この暑さが長く続きますように!!
・・・・・・暑いのがニガテな方には申し訳ないのですが、暑いの大好きな私の願いでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます