山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

皇居乾通りと大嘗宮(その6)

2020-01-17 05:00:00 | 日常の出来事

東御苑をでたところに大きなモミジが
ありました。



雑木林を通ります。
昭和天皇が「ここに雑木林を・・・」と発意されて
できたそうです。


二の丸庭園に向かいます。



諏訪の茶屋・・・
明治時代に吹上御苑に建てられた茶屋を移築したものです。




紅葉とのショットです。



大きなケヤキがありました。



池と紅葉・・・


池に太陽が映っています。



太陽の近くに幻日が現れました。



こちらは空にある太陽です。



松と紅葉・・・



灯籠と紅葉・・・



この奥に小さな滝があります。



大きなケヤキがよく目立ちます。



池への映り込みもきれいでした。
ここ二の丸庭園だけでも十分紅葉が楽しめました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする