12月9日

JR鎌倉駅です。
平日でもたくさんの人で賑わっています。

一条恵観山荘に入りました。

ここは紅葉の名所として知られています。
入園料¥500でした。

丸窓です。
ピカピカに磨かれた床に反射しています。

こんな門がありました。

野立て傘・・・

小さな傘もありました。

紅葉です。

見頃でした。

竹林もありました。

黄色いモミジ・・・

赤いモミジ・・・

青空に映えてきれいでした。

案内所近くのモミジです。

出入り口です。
※約1時間くらい紅葉を楽しみました。

JR鎌倉駅です。
平日でもたくさんの人で賑わっています。

一条恵観山荘に入りました。

ここは紅葉の名所として知られています。
入園料¥500でした。

丸窓です。
ピカピカに磨かれた床に反射しています。

こんな門がありました。

野立て傘・・・

小さな傘もありました。

紅葉です。

見頃でした。

竹林もありました。

黄色いモミジ・・・

赤いモミジ・・・

青空に映えてきれいでした。

案内所近くのモミジです。

出入り口です。
※約1時間くらい紅葉を楽しみました。
歩くのには良い季節と場所ですね。
鎌倉アルプスというのを歩いたこ
とがあります。途中藪漕ぎみたい
だったことを思い出します。
今のこちらは雪ですけど、鎌倉は
良いだろうなぁ。
記事はやっと12月ですね^^
鎌倉歩きはいいですね。
一条恵観山荘、高い入場料でした。
紅葉は綺麗でしたね。。
今朝はまだ暗くてわかりませんが、、曇り空です。予報は、晴れたり曇ったりですが。
鎌倉はいつも人でにぎわっていますね~
東京でお目にかかることが出来なくてとても残念に思っています
鎌倉は遠いです。
我が家からたっぷり2時間かかります。
なかなか新しい年に入れません。
一条恵観山荘・・・
紅葉がきれいでした。
鎌倉はいつもたくさんの人で
賑わっています。
鎌倉の紅葉の時期も良いですね。
見頃のようできれいですね。
鎌倉の山の中のお寺は豪華ではないけど、
いいですね。^~^