てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

みなみかた牛祭り☆

2012年08月24日 | 大好き牛さん☆
いまやすっかりお盆の行事として定着した「みなみかたもっこり牛祭り

去年は震災の影響で開催されませんでしたが、今年は去年の分まで盛大に開催されました

宮城県でも有数の和牛の産地南方

みなみかた出身の牛さんを丸ごと丸焼きにして食べてしまうというなんとも豪快なお祭りです

てるてる達もお昼休みに差し入れを持参で駆けつけ、美味しいお肉を試食させて頂きました

一晩かけてゆっくり焼かれたお肉はヤワヤワで本当に美味しいのです



色は赤いが、しっかり火も通っていてローストビーフ状態なお肉は口では言い表せません

牛祭り会場では色々な催し物も行われておりました

前回まで大好評だったワラの中の宝物探しは、時節柄中止せざるを得なくて、代わりに行われたイベントがトラクターとの写真撮影

以前トラクターとノリノリになったてるてるには萌えるイベントなのであります



お~~~

赤も良いけど緑も萌えるぜ~~~~~~~~~~ワイルドだぜ~~~~~~~~~~~~~

トラクターを目の前にすると何故かすぎちゃんになる、てるてるであります

この緑の他に特大トラクターが2台あり、好きなトラクターに乗り写真を写してもらえます

その他にも楽しそうなイベントありました



子供たちが並んでいるので何だろうと見てみると、軽トラックを子供が引っ張ってタイム競争をしとりました

子供が引っ張っても動くのですよ、驚き

1等の商品は自転車という事もあり参加者の目は真剣

その他にもお肉を焼いて食べるコーナー、金魚すくいと何故かアカハラ(お腹が赤いとかげみたいな生き物)すくい、出店もたくさんありましたよ

やっぱり楽しいみなみかた牛祭り

ぜひ皆さんも参加してみて下さいね

帰りに会場に隣接するみなみかた道の駅に寄りました

お昼ご飯を調達です



会場で購入した牛たん串焼きに、お餅

なんと

エビ餅

ニラ餅

そして定番納豆餅

エビ餅とニラ餅は初めて食べるものでした

エビ餅はちょっとお口がチクチクするけど、味はしょっぱくて好きな味

そしてニラ餅はかなり癖になる味で大好き

我が家で餅をついたら作ってみようと思います





さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とあるある日・・・車を走らせていたら見かけたキレイナ空



筋状の雲がいくつもいくつもお空に伸びてました

高いビルに阻まれて、こんなキレイナお空が見えないってちょっと可哀そうだなって思いました







てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い