てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

復興イベントと福山雅治ライブ参加で思う事☆

2011年11月14日 | 東日本大震災。
土曜日は仙台港アウトレットで復興イベントがありました

宮城の畜産物を食べて頂いて復興に応援&協力していただこうと言う事で花兄園さんからは美味しい新鮮な卵・シフォンケーキなど、焼肉レストランひがしやまさんからは仙台牛ハンバーグ・チョリソーなど、蔵王酪農センターさんからはとっても美味しいクリームチーズなど、伊豆沼農産さんからはホッカホカの赤豚豚まん、仙台牛銘柄推進協議会さんからは宮城県を代表する銘柄の仙台牛と宮城野豚さんの試食&販売ととにかく盛りだくさんな美味しい宮城県の畜産物を提供していただき、そちらを購入してくださった方に空くじ無しのガラポン抽選会をして頂くという内容でありました

心配されたお天気もなんとか上がり当日は良いお天気に恵まれました

おてんとさんも復興を後押ししてくれているなぁと嬉しくなったのであります



ガラポン係のてるてる

特賞仙台牛

A賞プリンギフトセット

  クリームチーズ

  ハム・ソーセージ詰め合わせ

  仙台牛・牛タンセット

B賞飲むヨーグルト

  カレー

  仙台牛チョリソー

C賞チーズもち+粗品

  プリン+粗品

上記の品がもれなく当たるこの抽選会

なんとも太っ腹企画なんでてるてるのテンションもかなり上がります

A賞以上当たると鳴らす鐘にも力が入りました

たくさんの方々にお買い求め頂き宮城県に畜産業界に力をもらえました

ありがとうございました



日曜日は待ちに待った福山雅治様のライブでした

4/9[土]・10[日]に予定していたライブですが、東日本大震災が起き、会場の確保や色々な面でメドが付かない為、中止となっておりました

被災者達はチケットを現金化する事でも少しでも手助けになるのではと思ったのだそうです

そして

ましゃ様はスタッフさん等と打ち合わせを重ね、被災していない人達が出来ることは自分達が出来ることをやる事

被災地への復興を手助けしながら会場を探し、再び日曜日宮城でライブを行ってくれました

さらに・・・



この宮城のライブ会場で特別のプレゼント

宮城県の柄が印刷されたハンドタオルを全員にプレゼントしてくれました

歌だけで感動していたのにさらにプレゼントまで

ますますましゃ様フアンになった事は言うまでもありません




この前の11月11日

巷ではポッキーの日という事で数々のイベントなどもあったようです

被災地では震災からちょうど8か月を迎えました。

てるてるは11月11日は震災で津波の被害があった本吉におりました

毎月行っている本吉ですが、前回訪れた時は田んぼには電柱・瓦礫がたくさんありました

しかし、本吉でもやっと8か月目にして田んぼの瓦礫などにも着手出来るようになったようです

少しずつだけど着実に前に進んでいます

震災から8か月経ち、津波の現場に訪れても受け止められるようになってきました

だいぶ落ち着きを取り戻したなぁと実感してましたが、ましゃ様のライブで大好きな「道標」という歌に入るとドッと涙が出ました

普段は落ち着いている気持ちが何かの拍子でドッとあの時の気持ちがフラッシュバックしてくるのは、やっぱりあの震災の後遺症なのかもしれません

周りにも同じような人がいっぱい居ました

実際、津波などに目の当たりにしていないてるてるですら、こんな状況なのだから、津波に遭い命からがら逃げ出した方達の心の傷は計り知れません

寒くは無いですか

ちゃんと眠れてますか

冬の服はありますか

不便を感じることは無いですか

ちゃんと笑えてますか

愚痴をこぼす相手はいますか

ずっと震災の事は忘れずに出来るだけ支援したいと改めて実感したのであります

そして、数々の人がこの東北を思い支援してくれている事に改めて本当に感謝いたします






てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺこぽん)
2011-11-20 18:00:02
ちゃんと笑えていますか?


この言葉にちょっとグッときました。

てるてるちゃん達の活動に頭が下がります。

これから寒くなりますが身体には気をつけて皆さんの癒しになって下さいね~
応援しています。
返信する
ぺこぽん さま (てるてる)
2011-11-24 22:55:06
ぺこぽんさんが優しいからグッとくるんですよ

そんないい人が日本にいっぱいいると気付けた事は不幸中の幸いです

本当に最近めっきり寒いです

被災地が本当に心配です

ぺこぽんさんも身体に気を付けてくださいね

また遊びに行きます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。