晴れているのに、北風が吹いて、とっても寒い1日でした。
今日の最低気温は5.2℃、最高気温は13.6℃でした。
この風で、庭の桜の木の葉は、一気に落葉し、なくなりそうです。
ようやく落ち葉掃きから解放されそう(*^-^*)
初冬の雰囲気、枯葉舞う季節には、菊がしっくりしますね。
と言いながらも、咲いてもいない秋バラを追っかけていました(笑)
今日の様なお天気ですと、菊頼みになります。
無造作に咲いている菊を、良いとこ撮りしてみましたがいかがでしょう。
名前のない菊ばかりです。
もう少し開くのを待っていましたが、これで精一杯のようです。
裏側から見ると、付け根の辺りが美しいピンク色を呈しています。
磯菊が顔を覗かせていますね。
白く縁どられている葉っぱがいいなと思います。
こちらは、私の大好きな菊です。
とっても上品な感じのする菊です。
春に黄色の菊の株を減らしたのですが、一緒にこの菊の株まで減らしてしまったようです。
そして、これも大好きな菊です。
咲き進むと、中心部の黄色が退色して白一色になります。
私はこれくらいが好きです。
ピンクの菊は、集めたわけじゃないけれど、色々あります。
上の白い菊と一緒に咲いているピンクの菊です。
ちょっと花が大きいピンクの花もあります。
花弁が筒状になっています。
この菊は、白地に赤紫のぼかしが入って、ちょぅと素敵です。
野の花の風情たっぷりの菊です。
オレンジ色の菊も花が咲いてきました。
蕾の状態も可愛い菊ですが、開いた花もいいです。
この菊が我が家では一番の遅咲きです。
寒菊もありますが、こちらも花が咲いてくれるかどうか。
満開時には素晴らしい花姿を見せてくれたノコンギクも、今週末には片づけてしまう予定です。
その前に、綺麗なところを撮りました。
母の庭の清澄白山菊を撮ってきました。
この菊、本当に可愛い!!
ノコンギクより更に小さい花で、とても可憐な菊です。
前にも載せた時よりも、花色が濃くなりました。
細い茎が黒くて、風に揺れ動く姿がいいなぁと思って眺めています。
ワインカラーの菊や大輪のオレンジとゴールドのバイカラーの菊など、とても気にいっていた菊が消えてしまいました。
丈夫な菊ですので、私が引っこ抜いて捨ててしまったのだと思います。
菊を綺麗に咲かせたいと思いますが、それにはマメな手入れが必要になります。
菊の茎は老化が早く、マメな切り戻しが必要ですし、少し伸びてきたところで、挿し木をして枝を更新してあげると、美しい葉と菊を鑑賞することが出来るそうです。
それができないので、伸びすぎた茎が倒れてしまって、寝かせた花を観賞しているのが実態です。
今年の夏、挿し木した苗に蕾が見えてきました。
ブログに載せられたらいいなぁと思いますが、さてどうなりますことやら。
ご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら応援してくださいね。
細い花びらの菊が綺麗ですね。
>とっても上品な感じのする菊です。
私もこういう感じの菊、好きです。
白地に赤紫のぼかしの菊は珍しいですね。
お洒落な菊ですね。
菊は難しくて上手く育てられないです。
手間をかけないと育たないしね。
家のは寝っ転がっているのしかないです。
菊をご覧いただきありがとうございます。
細い花びらの菊は、私が唯一購入したバラで、他は母や知り合いから頂いたものなんですよ。
菊ってイマイチ人気がないのですようですが、マムとつく洋種の菊は、最近ガーデンにも取り入れられるようになりましたね。
昔からある花ですが、ベルママさんがおっしゃるように上手く育てるのは難しいですね。
菊って丈夫なイメージあります!
また来年、楽しませてくれるといいですねv
今朝はたまぞう地方も最低気温0.6度となり、いよいよ冬がやってくるのかなーって思ってたとこでした;
風邪ひかないように気をつけてくださいね!
菊も早咲きから遅咲きまであるから、他所ではまだまだ咲いているのもありますね。
花の少ない時期に咲く花なので、楽しませてもらっています。
来年こそ綺麗に咲かせたいと毎年思っています(笑)
たまぞうさん地方も冷えましたね。
いよいよ冬到来ですね。