四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

清澄白山菊、シマイトススキなど

2024年11月11日 | 母の庭

真っ青な空がどこまでも広がっています

空を見上げたら、飛行機が飛んでいく

自衛隊の演習機だろうか

青空に飛行機、思わずスマホを向けてみた

後で画像をみたら、ごまのようなゴミのような濁点が一つ見えました

トリミングしてみたら、飛行機が現れました

こんなことして遊ぶのも陽気のせいです

今日の最低気温 8.1℃、最高気温 21.4℃でした

自宅に戻る前に、母の庭の花をしばらくぶりに撮ってみました

まずは、私も母もお気に入りの清澄白山菊をご紹介しますね

名前からもわかるように、千葉県清澄山周辺で発見されたそうです

清澄白山菊

他の草木の枝が写り込んで、

わかりにくいですが、茎は黒軸です

こちらは玄関前の通路脇に植わっている清澄白山菊です

白地に薄紫色の色合いが実に美しいのです

昨日、ご紹介した我が家のコンギクより2回りくらい、小さな花であることも、魅力の一つです

とても、小さくて、清楚な可憐な姿から、弱々しい山野草じゃないかと思いますよね

ところが、耐暑性、耐寒性があって丈夫な花です

なのに、母の庭では年々株が小さくなっています

ドクダミやオオムラサキツユクサの根に負けてしまっているのかもしれません

シマイトススキ

ススキの中では、小型で草丈

が1.0〜1.5mと低めと言われています

周りの雑草や、ヤブカンゾウなど、ボウボウ生え、

藪化しているので、シマイトススキも負けじと、伸びています

このススキも母のお気に入りで、

株分けして、持っていったらと勧められていますが、

母の庭のように、手入れができなくなった時のことを考えると、好きだけどお迎えできないススキです

 

クレマチス

シルホサ・フレックス

とにかく丈夫な冬咲きクレマチスです

休眠中の夏に、葉を落としてしまい、

枯れたのではと心配しましたが、

秋になって葉が展開し始めると花が咲き始めました

ここからは、菊をペタペタ貼り付けていきます

西洋シャクナゲ サッフォー

栽培環境が合えば、

2期咲きするシャクナゲです

私は、ずっと狂い咲きしていると思っていたら、

2期咲き品種とは、知りませんでした

白い花弁に赤紫色のブロッチが入ったシャクナゲです

 

他サザンカや椿なども咲き始めています

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援いただけ

たら嬉しいです

 

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れで嬉しい発見

2024年10月25日 | 母の庭

日差しがたっぷり降り注ぎ、ガーデニング中は、汗ばむ陽気でした

今日の最低気温 11.8℃、最高気温 22.7℃でした

母が開花を楽しみにしていたバラです

ラリ・デ・ガゼル

暖かい朝にもかかわらず

タロちゃん(母の愛犬)朝の散歩を拒否し、母のベット脇で寝ています

足を見ると、後ろ足のももあたりが震えています

食欲もなく、ドッグフードもジャーキーや鶏ささ身のおやつをあげても、食べようとしません

チュールチュールなら食べてくれるかと思いあげたら、これは何とか食べました

少し心配になりました

昨日も、部屋の中をぐるぐる回りながら、悲しそうな、辛そうな声で哭くのです

どこか痛くて泣いているのだろうか?

それとも、認知症の始まり?

どれも、ちょっと違うような?

母を想って泣いているような

そんな声です

5〜6回泣いて、その後は

静かに母のベット脇で寝ました

母の介護の後は、タロちゃんの介護?

暖かくなった頃合いを見て

散歩に連れ出したところ、

いつもより元気はありませんでしたが、排泄もあり少し安心しました

 

【今日のガーデニング】

昨日のブログにも書いたように、母の庭の草を抜きながら、種蒔き苗を植え付けました

一気に草を抜く作業と違って

身体にも優しいです

大きな達成感はないですが

満足感を得ることができます

それでは、今日の作業結果を

ペタペタ張っていきます

踏み石(飛び石)の先にはグラジオラスが植えていました

それを掘り起こし、草を拔いて整えました

そこに、挿木したフロックスをを植えました

踏み石の両脇に、種蒔き苗を植えたのがわかるでしょうか?

ズームにしてみますね

ミックス種でしたので

どんな花が咲くのか

咲いてからのたのしみです

苗というより、小さな、小さな芽です

無事育ってくれるといいのですが

箱巻きし、発芽したものをポットあげするのを省きました

これで上手く育ったら、儲けものくらいと思っています

フロックスを植えた先には、ヤブガラシや雑草がはびこっていました

そこの雑草を抜き

セリンセ・マヨールを植えました

花季は春から秋ですが

こちらでは、バラが咲く頃が見頃です

冬越しのためには、不織布で覆う予定です

植える場所も考慮しました

庭石のある立地が

風からセリンセ・マヨールを守ってくれることを期待しています

 

こちらの画像は、中庭の一部分です

リクニスの周辺には、オオムラサキツユクサやノカンゾウ、ハナニラの葉がうるさいくらい茂っていたので、ここも整理しリクニスを残しました

取り切れていませんが

水仙やバイモユリが植わっていますが、ここにチューリップも植えたいと思っています

 

こちらの場所では、雑草を抜いたら、サフランの芽が出ていました

そういえば、そろそろサフランの咲く季節ですね

こんな地味な作業をしていたら、嬉しい発見がありました

軒下の雑草を取るため、押し込んでいた鉢を取り出したら

ラナンキュラス ラックスが

芽を出してから、かなり経っていたようです

もう一鉢の方は、

まだ芽が出ていません

玄関前の鉢にはチオノドクサの葉がだいぶ大きくなっています

百合と同居させています

 

鉢植えの柚子が色づいて、今日のような日差したっぷりの中で見るのは、綺麗です

庭に出て、雑草を抜きながら、色々発見できるのは、

ご褒美をいただいた気分です

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援の方も宜しくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭主の居ない庭

2024年10月19日 | 母の庭

おはようございます✨

昨夜の雨も上がり、8時30分現在の気温が、すでに24℃です

今日の最高気温が28℃予報です

暑かったり、寒かったり、気温の大きな変動が、母の体調を狂わせます

昨年もこの時期に、扁桃周囲膿瘍で入院しましたが、今年もまた、身体のあちこちの痛みと、排尿障害で一昨日入院となりました

色々検査中でまだ診断名が付いていません

ともかく、早く激痛が治まってほしい

タロちゃんも、母の痛みを発している時の声や、ストレッチャーに載せられて、介護タクシーで居なくなってから、神経が穏やかではないです

便が緩くなっており、可愛そうです

帰ってこない母を案じています

タロちゃんを我が家に連れてくることができないので、

母が入院中も母の家に寝泊りします

今日は妹が来てくれるので、私は自宅に戻りました

帰ってくる時、母と一緒に見る予定であった月下美人が今晩か明日にも咲きそうなので、連れ帰りました

月下美人

他に面会の時に母に見せて上げようと写真を何枚か撮りました

楽しみにしていたバラ

ラリ・デ・ガゼル

イチゴノキ

実が赤く色付き始めました

全体はこんな感じです

花が可愛いんですよ

 

百日草&ダリア

横に倒れています

草茫々ね(^_^;)

ミセバヤや多肉撮りました

ツメレンゲがもうすぐ咲きそう

ミセバヤの品種名がわからなくなってます

花が終えて切り戻したミセバヤです

これは、ヒダカミセバヤと書いていますね

母のフロックスが3度目の開花を迎えようとしています

我が家から挿し木で持ってきた子達

これは、柏葉紫陽花

色付き始めましたね

先日も載せたダリア黒蝶

ご覧いただきありがとうございました

気温が乱高下しています

皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏と言ってよいのか、秋の光景と言ったらよいのか

2024年10月16日 | 母の庭

お天気が続いて、今日は久しぶりの小雨模様です

今日の最低気温 17.5℃、最高気温 21.8℃

昨日は、ブログをお休みしてごめんなさい

お出かけしたいとか、美味しいパンを食べたいとか、

欲しい花苗に出会えなかったとか、不満をはきだしたせいか

その言葉が、自分に跳ね返ってきました

実は、母が先日転んでから1週間以上も経つのに

4~5日前から、時折、身体が痛いと言っています

理学療法士さんにも見ていただいて、心配ないでしょうと

言われていましたので、打ち身で痛いのも有りと思っていましたが

腫れや内出血もないのに、日毎、痛みがひどくなっているようで

昨日から、声まで出すようになってきています

傷む場所は、その時々によって違うのです

昨日は、入浴サービスの日でしたが、痛みでシャワー浴もできず

訪問看護師さんに、身体を拭いていただきました

看護師さんはとりあえず、訪問診療所の主治医に電話で事情を話し

痛み止め(ロキソニン)を処方していただきました

ロキソニンを服用して2~3時間はいいのですが

傷みが酷くて、トイレにも一人で行けなくなりました

ベットから起こしたり、立ち上がったり、

動作を変えるたびに、痛みを訴え、

トイレでの下着の上げ下げもできなくなりました

今朝から、おむつとパッドをあて、ベッド生活となりました

このまま寝たきりになったらどうしよう・・・

母に訪問看護ステーションに電話して、

訪問診療所の先生から市民病院を受診できるようお話してもらおうかと

母に言ったら、救急車でないと市民病院を受診するのは無理

ベッドに寝ていれば、あまり傷まないから

もう少し、様子を見てからにしてと言われ、今様子見です

病院に連れて言ったらよいのか

こういう判断は本当に難しい・・・

 

母の庭では、ダリア黒蝶が再び咲き始めています

ひと月前から咲きだしてはいましたが、ようやく大きな花が咲きだしました

シロバナサクラタデ

ピンボケ画像でごめんなさい

しっかり咲いたら、またUPしますね

ラリ・デ・ガゼル

葉は黒点や虫くいでボロボロですが、ノスタルジックな花色が母の好み

ようやく大輪花らしく咲きそうです

キバナホトトギス 10月15日撮影

UPしようか迷いましたが、咲いている花が少ないのでUPすることにしました

午前中はよく陽が当たり、午後は半日蔭になる場所に

植わっているのですが、すごい日焼けを起こしています

これは、9月下旬の外花壇の様子です

昨日、レッドレオナルド ダビンチの花柄を切ったところです

中央のレオナルド・ダビンチとフォールスタッフは

カミキリムシの被害にあって、秋バラはほとんど咲けずにいます

株元の点検、全然やれていなかったものね

ケイトウやペンタス、コリウス、アゲラタムなどが咲いています

晩夏と言ってよいのか、秋の光景と言ったらよいのか

イマイチ、新鮮に季節を感じることができません

ビオラやパンジー、秋蒔き花苗など定植絵できるようになるまで

もう少し頑張って咲いてもらおうと思います

 

いつもご訪問頂きありがとうございました

よろしかったら、また見にいらしてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花に切り替えて

2024年07月20日 | 母の庭

湿度の高い日が続きます

今日の最低気温24.0℃、最高気温32.5℃、平均湿度88%

全国各地域に目を向けると、猛暑日となっているところが多くあります

暑くて仕事出来ないと言い訳するのも、なんだか情けない

そんなわけで、今日は、タロちゃんの散歩から戻ると、家の中には入らず母の庭の草取りをしました

1時間ちょっとかしらね?

8時の朝ご飯の時間になったので、慌てて食事づくりです

母は昨夜眠れなかったと、起きたばかりです

土曜日は、なんとなくゆったりできます

妹と交代出来るということも、関係しているのかもしれません

自宅に戻る前に、母の庭の草花を写真に撮りました

今、桔梗が綺麗に咲いています

白に薄いブルーのぼかしの入った桔梗がお気に入りです

朝からギラギラ陽射しがきついですが、桔梗は元気です

白花桔梗

涼しげです

ピンクの八重咲の桔梗は草丈が短いです

太陽が眩しくて、肝心な花に焦点が合わせられなかった💦

全体像もUPしました

もっと引いてみると

ギボウシが植えてあります

鉢花を減らすために、春に移植したばかりです

上の桔梗も同時期に移植しました

管理が大変なので、庭に植えられそうなものは地におろしています

向日葵が太陽に向かって咲いているので、母が居間から観られるように、鉢の向きを変えました

葉っぱがサビ病になっているので、下はカット^^;

向日葵が咲くと、真夏がやってきたと思いますね

ダリア 黒蝶

写真を撮っていたら、ダリアが、何本か倒れていました

支柱を立てていると、汗がどっと吹き出し、目に入り痛い!

母の庭のいたるところで咲いているコオニユリ

なんか、今年は綺麗に見えます

画像の後方に写っているオレンジ色の実は、ハマナスの実です

百合はほとんど咲き終えています

オリエンタルユリ シベリア

今最盛期を迎えているのは、

黒鹿の子百合です

その近くでは、ミソハギが咲いています

中央花壇にはナンキンハゼをシンボルツリーとして植えてあって、その下には様々な宿根草が植えてあります

今、ウズアジサイやダンスパーティーなど、紫陽花が咲き終えようとしています

昨日、花色がくすんでしまったものを剪定しています

綺麗な花だけを残したので

花は少ないですが、綺麗です

コンペイトウ

鉢植えのものは水切れを起こしやすいので、母のベットが置いている部屋のまえの軒下に移動しています

かぐや姫

てまりてまり

花が終わりかけた枝から、剪定しているので、

母が今年の紫陽花はいつまでも綺麗に咲いていると言ってくれます

昨年までは、剪定はまとめて

一斉に行っていましたが、

大量のゴミとなるので、時間差をつけてゴミ出しできるように、花が咲き終えたものから順次剪定する方法に切り替えました

クレマチス ロウグチの二番花

我が家では、二番花はまだ咲いていないけど

生育がいいし、うどんこ病にもかかっていない

環境があっているのかな?

この近くの鉢花もみてくださいね

もう抜きとってもいいのですが、母がそのままにしていてというので、残しています

ポピー

 

金魚草&ガイラルディア&ビスカリア

最後は外花壇です

ビオラが終わってから、夏花壇用に衣替えしようと思っていました

ここに、種まきした百日草を植える予定でした

が、発芽率がとても低くて、植える事が出来なくて、先日ペンタスをホームセンターで購入して植えました

植えるのが遅くなり、暑さで根がしっかり張れる事ができるか不安です

暑さに強いペンタスに期待しましょう

最後までご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母とのおしゃべり

2024年07月09日 | 母の庭

大雨と言ってよいほど降りました

蒸し蒸しはするけれど、暑さは和らいだ感じです

今日の最低気温22.0℃、最高気温26.8℃

今日は父の命日

あの日も雨でした

父は雨男、母は晴れ女

二人で何かやる時には、晴れることが多い

きっと母の力が強くて、晴れたのね

雨が降っていなければ、お墓参りする予定でした

雨で何もすることが出来ないので、母のおしゃべりに付き合いました

咲いている花が少ないですが、母の庭から白い花を中心に差し込みました

白い桔梗

ユーホォルビア ダイアモンドスノー

昨年、挿し芽したものを冬越しさせたものです

 

父と旅行した時の思い出話を一通り話した後

母がこんなたわいないことを言い出しました

 

今私の夢は、私が生きている間、3人の娘をスイス旅行にいかせたいというのです

何でスイス旅行なの?

って聞いたら

母が言うには

テレビで見たスイスの山々を背景に高山植物が咲く光景がとても美しかった

それに、◯◯子(姉)がスイスに二度も行っているのに、また行きたいと言っているから、海外旅行をしたことがないあんた達二人(私と妹)を一緒に連れて行ってもらいたいから

私:

あら、3人が旅行中にお母さんが急変したら、悔やんでも悔やみきれないでしょう

母を看取るということで、3人の姉妹でやりくりしているんだから

 

母:

旅行中に私が、死んでしまったとしても、それは寿命なのだから、何も気にすることはないよ

旅行中でなくても、あなた達がいない時に、私が死ぬということも普通にあり得るんだから

私としては、生きている間に、娘たちに旅行のプレゼントをして、喜ぶ姿を見たいのよね

そして、出来ればその旅行の話を聞きたいのよね

私が生きているうちに叶えたい夢ではあるんだけどね

 

私:

でも◯◯(妹)ちゃんは、働いているでしょう、それに、今円安だから3人の旅行費用はかなりかかると思うよ

母:五百万位あれば足りる?

私:どれくらいかかるか、わからないけれど、3人それぞれ家庭の事情もあるから、それはきっと無理だわね

なんだったら、お姉ちゃんに聞いてみたら

何て答えるかな?

母:遺産としてお金を残すだけなんて、つまんないなぁ~

今話したこと、私本気なんだから

ですって

母の意外な思いを聞き、こんなことを考えているんだぁ〜と思いましたね

おかしなお話にお付き合いくださってありがとうございました

よろしかったら、応援の方もよろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2024年07月07日 | 母の庭

厚い雲に覆われ、陽射しは時折差すくらいなのに、今日も暑かったです〜

今日の最低気温22.9℃、最高気温33.5℃でした

40℃を記録した静岡や猛暑日の地域の皆さんを前に、暑い!とは軽々と言えませんね

雨が降る予報が出ていても全然降りません

朝の水やりのあと、母の庭の雑草抜きとオオムラサキツユクサやホタルブクロを取りました

体調を悪くしてから、母の庭は全く手入れしていませんので、

目をそむけたくなるような状態です

何かを植えようとする時の庭は狭く、雑草を取るときは、とんでもないくらい広く感じられます

ヤブガラシとスギナ、ドクダミとは、もう戦えない相手だと悟りました

今日は七夕、庭から雑草が消えますよ う、お願いしようかしら

いえ、そんな願いではなく、危険な暑さがなくなりますようにとお願いしなくちゃ

今日の母の庭です

アジサイ コンペイトウ

今年は花色が薄いようです

母がコンペイトウを見て、綺麗だね

でも、昨年はもっと色がはっきりしていたと・・・

確かに、昨年の7月10日の画像を見るとブルーのグラデーションが鮮やかです

94歳の母の記憶、しっかりしているわ(*^_^*)

玄関前のアナベル

暑さで水きれおこしたけれど

ヘルパーさんや看護師さんから大好評でした

万華鏡

花が薄茶ににじんだものから剪定しています

方向を変えて、撮り直しました

美しいアジサイです

てまりてまり

良いとこ撮りするため、花色がまだ綺麗な下の方を撮りました上の花枝が邪魔してますね

カルドン キク科チョウセンアザミ

 

アーティチョークとよく似ています

カルドンは葉柄にトゲがありますが、アーティチョークにはトゲがないそうです

どちらも食用になるそうですが、私は食べたことがありません

 

ダリア 黒蝶

今年も咲いてくれてよかった

ビスカリア

花が倒れてしまっています

もともと分岐しやすいので、

鉢で育てるより、花壇のほうがお似合いかもしれません

種蒔きが遅くて、ジメジメした梅雨に咲いたことも要因かもしれません

 

フロックス

花が落ちています

そろそろ切り戻しの頃です

もう少し綺麗に咲いている時にUPしておけば良かった

私は、開花したばかりの時、花咲いたことが嬉しくてすぐに撮影しますが、見頃を迎えた頃、写すのを忘れてしまったりします

私の思いは、どこヘ?

時々自問することがあります

花を通して、その時々の自分の心のあり様を垣間見ることができますね

タイトルが定まらず、思うがままに書き、無題とさせていただきました

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウスゲを見つける

2024年07月02日 | 母の庭
蒸し暑さが続いています
今日の最低気温19.1℃、最高気温28.4℃

今日は母の庭草花をUPしました
我が家と同じような花ばかりですが、ご覧いただけたら嬉しいです

昨年は花を見ることができなかったユウスゲです

周りには甘草がはびこっています
甘草を絶やしてしまいたくなるくらいです
今年の春、この近くにアナベルを植えたのに、全然大きくなりま
せん
アナベルを見に行って、ユウスゲを発見したのです
雑草や甘草で足を踏み入れるのも大変なほど、草茫々状態です
庭に戻って見ましょう
カラーが1輪だけ咲いています

とっても魅惑的な花色です

母の庭は私の庭以上に様々な百合を植えています





ダリアです



エキナセア


名前不明のフロックス


さて、体調不良でブログをお休みしたことはお伝えしたけれど
どんな体調不良だったのか気になった方もいらっしゃったと思います
私の体調不良は睡眠不足が原因でした
気温が高くなってから、その傾向は強くなったようです
寝付きの悪さに加えて、寝て2時間もしないうちに目を覚ますこと度々です
その後も眠れないことが多くて、なんで?
と何度も自問する日が続いています
悪いと言われる夜ふかしもやめ、
パソコン、スマートフォンを開くのも我慢し、
生活習慣を改めたのに・・・
質の良い睡眠を意識するようになってから
かえって眠れなくなるなんて、皮肉なものですね
組織の再生には、睡眠によって分泌される成長ホルモンの働きが重要なんですね
半月板損傷による膝の痛みを再生医療による治療を始めた時から
質の良い睡眠を意識して過ごしていたんです
膝の方は滅多にロッキングを起こすこともなくなり
すごく良くなりました
喜んでいましたら、今度は腰痛
うまくいかないものですね

ホザキナナカマドが綺麗に咲いていたので、
切り花にして、母に見せてあげました

美しい!!
美しい花を見ながら、ほっと一息つきました
ご覧いただきありがとうございました
よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の好きなラグランジアとセントーレア

2024年06月06日 | 母の庭

今日は爽やかですね

天気予報では、少し湿度が高くなり

蒸し暑さを感じるかもしれないと言っていましたが

そんなことないです

快適な日を過ごすことが出来ました

今日の最低気温11.7℃、最高気温21.7℃

母の庭では、紫陽花が咲き始めています

母がお気に入りの紫陽花は

ハイドランジア ラグランジア クリスタルヴェール

昨年の5月購入したときは、とても小さな苗でしたが、1年も経つと大きく成長しました

伊予獅子てまり

咲き始めは、白い花で地味といえば地味でした

それから1週間もすると、このような明るい水色に変化しました

これも可愛い、可愛いとお気に入りです

部屋から眺められるように、鉢を、移動してきているので、季節の変化を、感じとっているようです

竹島ユリも中庭に移動してきました

今窓越しに見られる花は

これくらいです

後は、私がスマホで写真を撮って

母に見せます

昨年、ラグランジア クリスタルヴェールを購入した時に、一緒に求めたセントーレア パープルハートが一年越しに咲きました

この花をずっと見たかったのですが、未だに実物を見ていません

昨年も花を咲かせることなく、枯れそうになりました

とっても小さな花を1輪咲かせています

この花を見ていると、まるで母みたいと思ってしまいます

もうだめというところまできても、這いつくばって元の生活に戻っているのですから

今回も、何とか入院せずに乗り切りました

早く庭に出たいと言っています

食事がとれるようにならないと、難しいよと言って

何とか食べさせようと、嚥下の訓練をしています

セントーレアは3種類買って、一つはさよならして、モンタナは沢山花を咲かせました

同じ環境で育てても、こんなに違いがあるんですね

個体差として片付けるには、少し納得が行きません

ネット購入は、

苗を自分で選ぶことが出来ないので、当たり外れが出ることもあります

母は、花から元気をもらっているので、花苗は丈夫なものであって欲しい・・・

こんなことを思いながら、花の写真を撮りました

ここからは、まだ、満開とは言えない山アジサイをUPしました

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移ろいゆく5月の庭

2024年05月30日 | 母の庭

今日は風も収まり、ちょっと蒸し暑く感じられました

今日の最低気温9.7℃、最高気温22.7℃

昨日はブログを更新することも、友人らとバラを見ながらのおしゃべり会も出来ませんでした

母が誤嚥性肺炎を起こし、一昨日からバタバタしていました

往診していただき、点滴と御薬で処置していただきました

熱は下がりましたが、咳き込みと痰のからみがひどく、あまり状態が良くないので、今日も往診をお願いしました

点滴は土曜日まで延長し、気管支拡張の貼薬が出たので追加されました

土曜日までは訪問看護ステーションの看護師さんに点滴や病状管理をして頂き月曜日に再度先生に見ていただくことになりました

何か急変があれば24時間対応で見ていただけるので安心ではあるのですが

先生が帰られる時、良くならなければ、入院を考えたほうがいいでしょうと言われたのが、ちょっと心配です

さて、そんなわけで、今日も簡単投稿になります

 

母の庭のバラはほとんど終盤です

レッドレオナルドダヴィンチの花柄を切り取ったら、

花の数は減りましたが

見頃の花と変わりありません

花付きも、花持ちも良く素晴しいバラです

ファンタンラトゥール

優しいシルバーピンクの花色がとっても好きです

今、庭では、ツユクサ科が彼方此方でいっぱい咲いています

先日の大雨で倒れたものは、ちょうどいい機会とスコップで掘り上げ処分しました

ブルーのツユクサ

シャクヤクもほとんど終わりかけていますが、綺麗に咲いていた花をUPしました

スイトピー

下の方で別の品種のスイトピーがもうすぐ咲きそうです

明日は、ヘルパーさんが来ている間に、ちょっとだけ自宅に戻ろうと思います

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の庭の5月のバラ

2024年05月27日 | 母の庭

こんばんは~🎶

今日2回目の投稿となります 昨日、母の家に戻ったら、バラの花柄が目立ちます

ほんの2日間留守にしただけなのに

バラの見頃が過ぎてしまっていました

一番美しく咲いている時期のバラを見逃してしまいました(残念!)

姉が、ベランダから見るバラが綺麗だったよ というので、

今朝ベランダから眺めてみました

羽衣

奥のアーチには、ファンタン・ラトゥールが咲いています

庭で撮った写真もUPしておきますね

反対側からも撮ってみました

パーゴラの上の羽衣とスノーグースです

スノーグースは、だいぶ花痛みが進んでいます

こちらは、アンジェラです

下の方の紫のバラは紫玉です

たまには、いつも見ない位置から眺めたり

写真を撮ったりするのも良いですね。

ここからは、いつもの目線で撮影しました

ルイーズオディエ

 

スノーグース 

千代鶴とアンジェラ

紫玉&夢乙女

クロッカスローズ

ソフィーロシャス S デルバール社

大輪のバラです

他のバラは、土曜日の風で花痛みが進んだのに

ソフィーロシャスはほとんど変わりありませんでした

ホワイトマスターピース HT

私の大好きなバラです

我が家のが枯れてしまったので、いずれ里帰りさせる予定です

外花壇では、レッドレオナルドダビンチが満開です

レオナルドダ・ヴィンチは少しだけ咲いています

フォールスタッフは、咲き終えてしまいました

コーネリア

思うように綺麗に咲かせられません(ノД`)シクシク

今日は、陶芸サークルのお友達6人が私の庭を見に来てくれました

我が家の庭のバラは、早咲きは終わりましたが

中咲き、遅咲きのバラが見頃でしたので

4年ぶりにお招きしました

女性が集まるとかなり賑やかで

ご近所さんにご迷惑をおかけしたかも m(_ _)m

明日は結構強い雨が降る予報が出ています

バラの花痛みが心配です

明後日、友人達に最後のオープンガーデンが予定されています

出来るだけ綺麗な花姿を見ていただきたいなぁ~

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援よろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の庭ではバラが見ごろを迎えました

2024年05月22日 | 母の庭

良いお天気に恵まれました

今日の最低気温7.2℃、最高気温20.0℃

昨日の風で、母の庭のバラに花痛みが見られますが綺麗です

見頃を迎えた外花壇のバラです

フォールスタッフ(ER)

実際の花色が出ません

もっと黒みを帯びた赤なんですけどね

大輪のバラで、この前の道路を通る女性に「綺麗ですね」と、声をかけられました

昨年は、虫くいが多くて思うように咲けなかったので、殊更嬉しく感じました

こちらのバラは、レッドレオナルドダヴィンチ(S)です

今年は枝がよく伸び、お隣りのレオナルドダビンチまで枝を広げています

スペース的に、ここの外花壇には2本までですね

レオナルドダビンチは、冬にどこかに移植しようと思います

ゴールデンセレブレーションは、見頃が過ぎてしまい花柄を摘んでいます

外花壇の夢乙女

玄関前の夢乙女より、先に咲きました

ここは、あえて強剪定し、枝を1m位まで抑えています

さぁ、中に入ってみましょう

玄関前のトレリスに誘引したスノーグース(ER)です

クリーム色から白に変化します

スノーグースの右下では、ルイーズ・オディエが見ごろを迎えました

 

左側が空いていて、ちょっと寂しいですね

夢乙女の枝がなかなか伸びません

千代鶴とアンジェラ

鶴千代は見ごろ、アンジェラは6分咲黄っていうところかな

羽衣も満開です

側面を写しましたが、パーゴラの上で結構咲いていますが

なんとも、写真が撮りにくいのです

つるバラをもう一つ、みてくださいね

ファンタンラトゥール(OL) 一期咲

遅咲きのバラで、今5分咲きくらいかなぁ~

クロッカスローズ(ER)

花痛みがちょっと残念! でも美人さん 

クリームに見えたり、ほんのりピンクをのせたり、咲き進むと白っぽくなります

ソフィー・ロシャス

昨日の風で一番被害が多かったかな?

大輪のバラで花色がとても目を引く華やかなバラです

ホワイトマスターピース(HT)

こちらも大輪のバラです

グリーンを帯びた花色から白に変化します

ブラックナイト(HT)

鉢植えのバラです

スィートチャリオット (Min)

リラ&エスカペード(F)

昨年、母が藤色のリラを欲しいといって、新苗をようやく手に入れた苗です

昨年花を咲かせず育てたものの、初期生育はゆっくりのようです

蕾の時はピンクのような花色でしたが、段々藤色に変化してるようです

耐病性と、香り、そして魅力的な藤色

今年は立派に育つといいですね

今朝、花に水をあげようとしたら、ホースのつなぎ目から水漏れが酷くなっています

夫に急いで直しに来てほしいと、お願いすると

こんな時は、行動が早くて助かります

実家の困りごとの解決には、夫の協力が欠かせません

母に、困ったことがあったら、いつでも遠慮なく言ってくださいね

ですって・・・

親、兄弟、子ども、孫には、とっても優しくて責任感の強い夫なんですけどね・・・

最後は余計な事でした

母の庭では、これから咲くバラもありますが、とりあえず見ごろを迎えました

ご覧いただきありがとうございました

更新の励みになりますので、応援よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにもたくさんの花が咲いていて載せきれません

2024年05月17日 | 母の庭

雨上がりの朝、パッと晴れてくれるのを期待しましたが

風が強く、雲が絶えず流れてくる1日でした

今日の最低気温10.4℃、最高気温20.7℃

5月はじめから今日までの母の庭をUPしました

夜になると眠くて仕方がありません

ペタペタ貼っただけの記事になりますが、お許しください

中庭です

今年は母の希望で、ジギタリスを沢山植えました

我が家から3月頃、移植してきたのですが

移植時期としては苗が大きくなりすぎて、根張りが悪いです

何度か水切れを起こしており、地植えなのにほぼ毎日水やりをしています

ダッチアイリスが綺麗に咲きました

セントーレアは、もう終わりです

綺麗に咲いていた頃の画像を探してきました

2024年4月29日撮影

オダマキも綺麗です ピンボケもありますが・・・

小花のアリウム(品種名わかりません)

淡いピンクの花が可愛いです

花木も少しだけ載せました

イワナンテンの花です

斑入りの葉と、房状に咲く花がきれいです

昨年はあまり咲かなかった分、今年は爆発的です

我が家のイワナンテンはその逆で、今年は花が咲いていません

ゆずの木の花と蕾がいっぱいです

満開までは、もう少しですが、蜂がぶんぶん蜜を吸いに来ています

紅ドウダンが可愛いでしょう

バラもポツポツ咲だきだしています

外花壇のバラから見ていただきましょうか

レッドレオナルドダヴィンチ

フォールスタッフ(ER)

ゴールデンセレブレーション

花が大きすぎて、うつむいて咲いています

やっぱりゴージャスな花ですね

ここからは、内庭のバラです

ルイーズ・オディエ  

オールドローズですが、調子が良ければ繰り返し咲きます

バラ 鶴千代 シュラブ

近くのトレリスにはバラ紫玉が咲きだしています

反対側からみると

手前のバラはクロッカスローズです

白い小花は、アンモニウムです

アンモニウムの後ろは夢乙女です

紫玉と一緒にトレリスに誘引しています

ジャーマンアイリスは、風で少し倒れかけているのもありますね

すぐ脇では、クレマチスをオベリスクに誘引しています

モンタナとジョセフィーヌは、5月初旬から咲き続けています

私の誘引仕方が悪くて、真ん中が空いています(;^_^A

ゲラニウムが何種類か植えてありますが、ピンボケですね

紫のゲラニウムはビンボケのため、カットしました

オオツユクサ

オリエンタルポピーです

何が咲くかお楽しみの種でしたが

期待していたアンティークカラーのピンクではなく、オレンジでした(残念!!)

芍薬が綺麗に咲きだしています

西洋芍薬 レッドチャーム(5月14日撮影)

牡丹の台木だった芍薬の勝ち誇ったお顔です

これも、今年牡丹が咲いた後、下の方から出てきた芍薬です

そして、これは、もう我が物顔で咲いています

そんな芍薬達ですが、可愛いんですよね

台木を大事に育てるから、枯れてしまった牡丹もあります

とてもたくさんの画像を最後までご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月初旬の母の庭より

2024年05月06日 | 母の庭

暑さが一段落した感じを受けましたが

予想以上に気温が上がっていました

今日の最低気温 14.5℃、最高気温 23.5℃

曇り空のせいで、過ごしやすかったです

今日は母の庭の様子をUPしました

何と言っても、母の庭でもピンクの藤が見ごろを迎えていて

花好きのヘルパーさんには、評判が良かったです

昨年は、花付きが悪く、私の剪定がまずかったのかと

とても残念な思いをしました

今年は沢山咲いてくれ、母も居間から見る藤を見て、ご満悦です

東南の方向から見ると、一番見栄えが良かったです

 

親子ですので、互いに影響しあって

同じような花、花木を植えています

我が家の八重咲黒龍を見て、母も植えました

私がゴールデンウイークで自宅に戻る前までは

黒龍にもたくさんの花房がついていました

ところが花弁がほとんど落ちています

母はよくカラスが来ていたので、カラスの仕業じゃないかと言います

私は、たぶん水切れだと思っているのですが・・・

藤は花が咲いている時、かなり水を吸いあげるそうなので

藤3本、つるサマスノー、あけび、その他もろもろ

密植している庭の乾燥は相当進んでいると思います

こちらでは4月からの降水量がかなり少ないそうですから

地植えしているからと言って、油断はできません

そんなわけで、ボロボロになった黒龍はUPを断念しました 

藤棚の脇では、ハマナシの白花が咲いています

母の庭では今が牡丹の見ごろです

奥の白い牡丹は白神です

うちのを見て、お迎えしたんですよ(笑)

山野草コーナーでは山芍薬 緋宝が今年も綺麗に咲いています

我が家は、枯らしてしまいました

夫が山芍薬 緋宝を育てていたのをみて、母も欲しくなり求めたものです

地エビネなどがスギナやドクダミの間から芽をだし花を咲かせています

こちらは、西側の角地の山野草コーナーです

風よけのために植えていた西側の樫の木を今年の2月に伐採しました

今迄、足を踏み入れることも、ほとんどなかったのですが

母が、この家に越してきた30年位前に植えたエビネが

花を咲かせていました

笹やシダ、スギナに囲まれながらも命をつないできました

ここを何とかして、元の姿に近づけたいと思っています

笹は夫にも何度か掘ってもらったことがありますが

翌年にはまた生えています

根絶することは、不可能でしょうけど、エビネが絶えないように

したい

荒れ放題の庭ですが、これを何とかしたい

私の挑戦がこれからはじまります

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草コーナー&寄せ植えの解体

2024年04月20日 | 母の庭

今日の最低気温 10.7℃、最高気温 18.0℃

今日も風が強くて、庭仕事をお休みしたかったのですが

雑草に種ができていて、取るたびに種がはじきます

雑草取りを休んでいる暇なんかないよと急かされている感じです

春は、風さえ強くなければ、最高の季節なのに

心地よい風に吹かれながら、ガーデニングを楽しみたいな

さて、今日は母の庭からお届けします

山野草コーナーがいい感じになっています

八重咲一輪草

風が強くて、よく撮れていませんが

太陽の光を浴びて気持ちよさそうに咲いています

サンギナリアもほとんど散ってしまいました

綺麗に咲いているのがあったのでUPしました

今年は一斉に色々な花が咲いてくるので

サンギナリアの登場が少なくなりました

今年は、花期が短ったです

黄花カタクリが満開です

左横には八角蓮が伸びてきています

手前には地エビネが植えてあって、花芽がみえてきました

まだ、古葉を取っていないので、見苦しいのでUPはやめました

でも、↓の画像にしっかり写っていました(;^_^A

これは、緋色の山芍薬です

蕾が見えてきます 開花が楽しみですね

花が咲いてくるところは、草を抜きましたが

周辺は雑草だらけで、恥ずかしい状態です

昨年は、もっと綺麗にしていたんですけどね

3月の寒さで、庭仕事にエンジンがかかりませんでした

さて、今日のガーデニングですが

ビオラやプリムラの寄せ植えを、母の庭の東側に地植えしました

昨日、自宅から戻ったら、南面の居間の前に置いていた鉢花が

水枯れをおこしたり、葉焼けを起こしていました

朝はぴんぴんしていたんですよ

なので、家の東側は、家が風を少しは遮ってくれるし

朝陽は当たるけど、午後からは半日蔭になるところに植えました

プリムラジュリアン・ブルーゼブラ

フリル咲きビオラ・ミルフル&花日和フリル咲き小輪パンジー・ペルクレア 

プリムラジュリアン・モネ 

ビオラ 神戸べっぴんさん

ご覧のとおり、徒長気味だったので、倒れています

この後切り戻す予定です

これらを、一直線に植えました

横並びで芸がないですが、母が居間の東側の窓から眺められるように・・・

ここは、ドクダミが沢山出ていたところで、植え場所を確保するため

急ぎ抜きました

まだ残ってはいるけれど(;^_^A

そもそも、1年草であるビオラを地に植え替える必要があるの?

って言われそうですね

見限ってしまう前に、種を採りたくてね

今年は、まだ種が付いていません

種が採れるかどうかわからないけれど

母が気に入ってくれたビオラやプリムラを

もう少し楽しませてあげたい・・・

私も見ていたい・・・そんな気持ちから土に下ろしてみました

 

今日のガーデニング、もう一つやったことがあります

先日、母からオステオスペルマムを植えたいと言われ

近くの園芸店で買い求めた花苗を植えました

オステオスペルマムをどこに植えようか迷いました

結果的には、パンジーと水仙タリタ、そしてヒューケラが

植わっている下に3苗植えました

居間の南面窓から見える場所です

ただ、植え場所のスペースがあまりにも狭いので

無事育ってくれるか、気がかりです

せっかくなので、パンジー、水仙タリタもUPしますね

昨日の台風のような風と、強い日差しが鉢花にダメージを与えました

鉢花だけじゃなかったですね

バラの新芽が折れているのが数カ所ありました

クレマチスの鉢は倒れていました

ラナンキュラスラックス はこんな哀れな姿に

葉がダメージを受けている割には、花はピンシャンしています

ひととおり、地植えした後、たっぷり水をあげましたよ

ご覧いただきありがとうございました

皆さんの応援が更新の励みになっています

よろしかったら、応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする