四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

まだ綺麗に咲いていました〜西側ガーデン編〜

2024年06月09日 | バラ

1日、どんよりした曇り空でした

今日の最低気温18.6℃、最高気温23.3℃

土曜日に妹と交代し、自宅に戻っていました

今朝早くから、バラの消毒をしたり、剪定したりしたら、あっという間にお昼です

午後は、トウモロコシの苗を植えたりと1日中動いていました

母の家について、車から降りる時腰が痛くて背筋を伸ばせません

しょうがなくて、母のロキソニンを貰ってのみ、夕食の準備にかかる始末です

動いているときは、夢中で痛みを感じることがなかったので、つい無理しちゃいましたね

明日の朝には、痛みが消えているといいのだけど・・・

バラの季節が終えると、その直後の庭は、差詰戦場跡のようです(私の庭の場合です)

それでも、休憩の合間にガーデンチェアに座って眺める花たちが癒やしてくれます

遅れて咲いてきたシンデレラとアルバメイディランド

まだまだまだ綺麗です

ここは、ゆっくり剪定しましょう

アルバメイディランドに少しピンク色がのったものもあります

宇部小町も、まだ綺麗でしょう

クレマチス 流星は少し花が増えたようです

風情ガーデンあってホント美しいクレマです

つるサマスノーは、景色として見る分には、支障がない状態です

とは言っても、花芯がひどく茶色になったのは、花柄を摘み取っていますけどね

ここからは、チェアに座って見ることが出来ない花をご紹介しますね

3日留守にした間に咲いていたブラックレースフラワー

育苗中に1本を枯らし、ここに2本植えて、無事育ったのは、この1本だけです

花を見ることができて、嬉しい\(^o^)/

そして、こちらのスカビオサ・ドラムスティックも開花\(^o^)/

庭では、地味で目立ちませんが、花後の姿が個性的な球体になります

これも種まきしたもので、四本育っています

ペンステモンハスカーレッドはそろそろ終盤です

後ろに、フロックス2本植えていますが、先日切り戻しをしたので、草丈が短くなっています

リシマキア・ボジョレーが庭になじんできました

ビオラを片付けたので、すっきりしました

ジギタリスは切り戻しをして、

代わりにこんな花たちの出番を迎えました

カンパニュラ

ヤグルマギク

ホタルブクロ

そして最後は、シャンテロゼミサト

何故かこの子達遅れて咲いてきたんですよカワ(・∀・)イイ!!

ポピーアメージンググレイは、また改めてにします

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ綺麗に咲いていました〜裏庭と東のシェードガーデン編~

2024年06月08日 | バラ

今日は行楽やガーデニングに最高の良いお天気でしたね

ちょっと暑かったですが

今日の最低気温13.1℃、最高気温24.3℃

昨日の続きになります

3日ほど家に帰れず、庭が荒れているだろうと思っていたところ

予想に反して以外にも綺麗だった話です

バラの剪定枝や切り戻した草花、抜き取ったビオラ等、乾かさなきゃならなかったので、そのまま庭に放置していました

夫がかごに入れて、乾かしてくれていました

地面に直に置いていたのでは、乾きが悪いからねと

半端じゃない量でしたので、

夫には、ただただ感謝するばかりです

しばらく、夫に頭が上がりませんね

裏庭の鉢植えのバラがちょっと心配でした

表は見て回らなくても目に入るので、 水切れを起こす心配はしていませんでしたが、

裏は鉢の大きさもまちまちですし、 鉢の大きさや樹勢の良し悪しに応じて水やりしなければならなかったので、ちょっと心配でした

お天気があまり良くなかったことと、 気温が比較的低かったこともあって、問題無しでした

こんなこともあるから、ガーデニングは、時には家族の協力が必要です

夫の協力が得られて良かった\(^o^)/

さて、前置きが長くなりましたが裏庭で目にしたこの光景、

ご褒美かと思いましたよ

原種系バラ春祭りと名前のわからないバラが見事に咲いています

昨日撮った写真は暗かったので、今日撮り直しました

遅咲きのバラですから、バラを見に来てくれた方々には、見てもらえない光景です

小輪のバラですから、花一つ一つの美しさを観賞するバラではないですが、景色を作ってくれます

ちなみに1つずつ花をUPしました

一重咲きが原種系春祭り

咲き進んだ花も桜の花びらのようで好きです

花弁が綺麗な♥の形なんですよ

セミダブルは名前不明です

アーチの右、左にそれぞれ地植えしていますが、開花時期も花色も一緒なので遠目には同じ木にしか見えません

そして、もう一つ、よく似たバラがリビングの東窓際にあります

こちらも名前不明です

花をUPにしますね

ふんわりと花色がやや濃い目に咲きます

セミダブルより花びらが多くて八重咲と言ってもいいかもしれません

房咲きが見事でしょう

東側のシェードガーデンを通って、綺麗に咲いている花がまだまだありましたよ

マジョリーフェア(別名レッドバレリーナ)

シェードガーデンということもありますが、花痛みすることなく長いこと咲き続けています

すぐお隣では、クレマチス ラヌギノーサ系 サーロモン

中大輪の真っ白なクレマチス

シェードガーデンにはお似合いです

花弁の縁が少しウェーブがかかり、とても優雅な感じです

シェードガーデンにはギボウシがいくつか植えてありますが

蕾を上げたものもあります

すぐお隣では、柳葉桔梗が咲いています

先日の雨で倒れ込んだものもあるけど、お花が綺麗です

シェードガーデンが正に活躍する季節です

アルバメイディランド

ビクターヒューゴ

クレマチス アルテアロゼアとバラの競演

上の方のバラはローゼンドルフシュパリースホップで、下のバラはアンジェラです

個性的な花色のローゼンドルフシュパリースホップ

アンジェラは、普通咲きですが

遅咲きの子等と一緒に長いこと咲いています

花友さんにもらっていただいたアンジェラも移植に成功し

花が咲いたよと、お知らせがありました

かなり大きく育ったアンジェラだったので、移植が成功するか、ちょっと心配していました

昨年のアーチに誘引されたアンジェラです

懐かしい光景です

ちょっと脇道に逸れてしまいました^^;

東のシェードガーデンで外すことが出来ない私のお気に入りの光景です

ヘメロカリスが見えています

下の木は黄金メギですが

ここに移動してきたらグリーン色っぽくなってきました

陽当りが少ないのかな

最後は、レオナルドダビンチと紫のホタルブクロ相性が中々です

銅葉のリシマキアファイヤークッキーの黄色い花が咲いたら

シェードガーデンとは思えない光景ですね

リクニスがワンポイントで効いていますね

メインガーデンのバラが終わってはいましたが、まだ遅咲きのバラが綺麗に咲いていました

長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ綺麗に咲いていました〜お出迎え編〜

2024年06月07日 | バラ

曇り空で少し蒸し蒸ししましたね

今日の最低気温13.1℃、最高気温23.6℃

母が今日はヘルパーさんも、リハビリさんも来てくれるから、家に帰ったらと言うので

それじゃぁということで

家に帰り、庭の写真を撮りまくってきました

グレイパール HT

まぁ〜なんて綺麗に咲いているの

美しいグレイがかったピンクやベージュの花色が、なんとも素敵!!

しばし、うっとり見とれてしまいました

少し枝が暴れるというか、四方に枝を出し、くねくねしています

自由奔放でじゃじゃ馬娘かと思いきや、一つ一つのバラは気品があって、おしとやかなレディのようです

先日の強い雨が降った頃は、蕾だったのでと

遅れて咲いてきたのが幸いしました

正面にはミニバラ グリーンアイスが咲いています

花色が変化するので、グリーン、ホワイト、薄くピンクがのった花など、グラデーションが可愛らしい

右に目を移すと、エメラルドアイルがまだ咲いています

花心が茶色になりましたが、

周りのグリーンの花弁が美しくて切り取る気になれません

もう長いこと咲いています

5月18日撮影

5月20日撮影

この頃はイエローにサーモンピンクがのったような花色でした

5月30日撮影

親木がてっぽう虫に入られ、危ない状態です

昨年挿し木したものが、1輪ですが18日間も楽しませてくれました

大切にしたいバラですね

左に目を移せば、ゴールデンセレブレーションがお出迎えです

シャーレーポピーも一緒に咲いています

中々、前に進めません(笑)

アーチ前で左に目を向けます

宇部小町やつるサマスノー、ジャルダンドゥフランスが咲いています

桜の木の下にあたるこの場所に植えてあったフロリバンダやハイブリットのバラは、枯れてしまいました

ジャルダンドゥフランス(F)だけは、樹勢が強く

日陰でも咲いています

アーチのバラです

スピリットオブフリーダム(ER)

ずっと調子が悪く、アーチで花を咲かせられません

左側のザ・シェパーデス(ER)が見頃でした

門を正面にしたほうがより綺麗でしたので

アーチをくぐってふり返って撮りました

少しアップにしましょうか

中々先に進めませんので、今日はここまでとします

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きのバラ~宇部小町&夢乙女他

2024年06月03日 | バラ

梅雨に入ったかのような雨が続いています

気温も低く、朝夕はファンヒーターを点火しました

今日の最低気温 13.6℃、最高気温 17.6℃

昨夜から今朝にかけて、かなり強い雨が降りました

そこへ、緊急地震速報の通知音がけたたましく鳴り、

一瞬これから揺れるのかと不安から身構えました

揺れなかったので、震源地はどこだろうとテレビをつけました

能登地方の皆様、怖かったでしょうね

お見舞いを申し上げますとともに、被害が広がらないことを祈ります

さて、私は母の介護を姉と交代して、昨日から自宅に戻っています

遅咲きのバラが見ごろになり始めたところに、大雨です( ノД`)シクシク…

昨日は大雨が降るというので、急ぎバラの剪定をはじめました

とは言え、どこから手を付けたらよいのかバラが多すぎて・・・

アパート側のシティ・オブ・ヨークや 道路側のグラハムトーマス

お隣りさんとの境のザ・ピルグリムを 中心に花を切り落としました

剪定後(2024.06.03)に撮影した段階では、まだ綺麗 です

昨日、かなり切り落としたのに、今日は、写すのもはばかれる姿です

雨に打たれた花枝は、重みで枝が折れたり

お隣りさんの方に乗り出したり

地面はぐっしょり濡れた花で汚れています

再度、剪定し、ゆすっても散らない花は花瓶に生けました

横に倒れていたオルレアやクレマチス ロゼアも加えてみましたが

バラだけの方が良かったみたい

パーゴラのフランソワ・ジュランヴィルは、とっても可愛そう・・・

昨日、ここは雨で花が散っても、庭が汚れるだけで

ご近所さんにご迷惑をおかけすることもないからと

剪定はしませんでした

今日は見られた姿じゃなかったけれど、昨日は、最高でしたね

正面奥のフェンスに誘引していたシティ・オブ・ヨークは剪定後の姿です

剪定前はこんな景色でした

剪定しなかった小輪のバラの様子も気になりますね

小輪のバラで遅咲きと言えば、我が家では宇部小町と夢乙女です

アパート側に行って、確認してきました

宇部小町 2024.06.03撮影

遠目からは、花痛みは感じられません

ビックリしたのは、アルバメイディランドです

アルバメイディランド Sローズ 繰り返し咲

庭からみると、咲き始めたばかりなのに

こんなに咲いているとは思いもしなかったのです

さて、庭の方はというと

宇部小町 2024.06.03撮影

そして、オベリスク仕立ての宇部小町を

つるサマスノーとシャルダン ドゥ フランスと一緒に撮りました

なんか宇部小町が小さく見えますね

アパート側から東の方向を見て撮影

オルラヤやジギタリス、ヤグルマギク、スカビオサと

共に咲く光景はなかなかでした

つるサマスノーを前にして、道路側に向かって撮りました

こちらの画像は、東側から西に向けて撮りました

誘引した時には、牡丹の葉がないので、下の方から

誘引してしまいました(何度見ても失敗)

同じトレリスを使って、フェンス仕立ての時は

下の方は古枝でしたから、太い枝を隠してくれ、ちょうど良かったのですが

今年は古枝を全部切っちゃったので、下の方で咲いている宇部小町さんは

日の目をみない・・・宇部小町さんに申し訳ない

昨年のフェンス仕立ても、懐かしんで載せました

2023.06.04撮影

牡丹の葉が邪魔には見えませんでしょう

さて、宇部小町によく似た夢乙女ですが、今年はこんな具合です

夢乙女 2024.06.03撮影

 カイガラムシとうどん粉病が酷かった昨年

冬の剪定では古枝をすっかり無くし、新しい枝だけを残しました

今年は少し寂しい姿ですが、来年はトレリス全体を覆いつくすほど

咲いてくれることを願っています

さて、ラベンダーラッシーですが、昨日剪定した後の花姿です

こんなに、長い事綺麗に咲いてくれたのに・・・

昨夜からの強い雨で、ラベンダーラッシーは、凄いことになっていました

花の重みで通路を通せんぼ状態です

雨が小降りになった時、ラベンダーラッシーは手の届く範囲は 剪定しました

脚立に上がるのは危険なので、上の方は晴れた時に剪定します

今日の剪定後の花姿は撮っていません

今日切り落としたバラの花や剪定枝は、庭にそのまま置いています

とても片づけられる状態ではないのです

しばらくこのままになりそうですが、仕方ありません

バラが咲き始めるまでは、平年より気温の高い日が続き、

咲き始めたら低めが続き、美しいバラの花の状態で

長い期間にわたって楽しめました

これからは、剪定や咲き終えた草花の片付けなどが待っています

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランソワ・ジュランヴィルの見ごろ&ブルー、パープル系のバラを避難

2024年05月28日 | バラ

今日は、雨の1日となりました

乾ききった庭には、今のところ恵みの雨です

そして、私も朝の水やりから解放され、

のんびりした時間を過ごしています

雨が、少し止んだ時に、庭に出てみました

フランソワ・ジュランヴィルが見頃となってますよ 

蕾がまだあるくらいが、いいですね

和室前からも撮ってみましたよ

中央に白いつるバラ サマスノーが見えています

フランソワジュランヴィルは、パーゴラを囲むように枝垂れさせたい

来年は見られるかな

それにしても、フランソワ・ジュランヴィルの回復力は凄いです

パーゴラの上に乗っていた古枝は、全て切り取り、昨年の夏から秋に伸ばしたベーサルシュートのみ、残したのに、こんなに花が咲いてくれて・・・

ちょっと感動を覚えますね

こちらは、雨に濡れている割には綺麗でしょう 

シティオブヨークの前に立つと、よい香りが漂ってくるんですよ

花痛みのある花を見ると、つい手が伸びてしまいます

少しだけ花柄を摘み取りました

お花は、ビショビショ、クシャクシャです

クレマチスは雨に打たれても、変わらず美しさを保っています

ミクラ ジャックマニー系 遅咲き中大輪系

ビクターヒューゴ

なかなか咲かないと思っていたら、昨日あたり開花したようです

シックな雰囲気を醸し出すクレマチスです

こちらのキャロラインは、いつ見ても明るく華やかさがありますね

フランソワ・ジュランヴィルの花弁が随分散っています

クレマチス ロゼア インテグリフォリア系

つるを発生しないので、枝が伸びてくると自立しません

支柱やオベリスクに誘引してあげる必要があります

絡みませんので、楽と言えば楽です

強風が吹くと地際から折れることがありますので、誘引は大切です

さて、今日は大雨になっている地域が多いようですね

こちらも、今夜未明から大雨が予報されています

明日のオープンガーデンに備え、ブルーとパープルのバラを駐車場に移動しました

何故、ブルーやパープル系なのか、聞きたいですか?

単に私が好きなバラという理由だけなんですけどね

自分が長く楽しみたいため、雨から避難させました

シャドーオブザムーン

ダフネ

昨年お迎えしたのに、かなり大きく育っています

地植えにしたら、凄いことになるんでしょうね

植え場所を決めかねています

ブルーボーイの挿し木苗

株が充実するまで、少し時間がかかります

ライラックブルーは、私の大好きな花色です

シャルム 河本純子氏作出 中大輪 ミルラにダマスク香

元々駐車場の花台に置いているので、陽当たりがあまりよくありません

そのせいか、開花も遅いようです

遅咲きのバラのおかげで、バラシーズンを長く楽しめることができます

ブルークラヴティー

半分ほど花柄を摘みましたが、まだ楽しめています

シャドーオブザムーン F ロサオリエンティス プログレッシオ

こちらも花柄を摘みながら、まだ楽しめています

小中輪の花を咲かせるフロリバンダローズですが、今年は花が大きいです

駐車場には、もっと鉢バラを運べるスペースがありますが、

重いものを持たないよう心掛けていますので、これでお終いです

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セプタードアイル&ピンクサクリーナ

2024年05月27日 | バラ

おはようございます

昨日は、睡魔が襲い、ブログを更新することが出来ませんでした

見に来てくださった方、ごめんなさい

庭では、遅咲きのバラも咲き始めています

もうすぐUPできそうです

カミキリムシの被害で昨年はきれいに咲けなかったセプタードアイルやピンクサクリーナがが今年は綺麗なお顔を見せてくれました

セプタードアイル ER

咲き始めは、花色も濃く出ています

樹形は良い枝を残した関係で、不格好ですが、徐々に整えていきたい

ピンクサクリーナ ER

花は1日足らずですが、次から次と咲き、花柄とりが忙しいです

すごくキュートなバラです

こちらのバラはドリームメイディランド Sです

まだ咲き始めたばかりで、ピンクのグラデーションが現れるのが、これからです

ドリームメイディランドと似たラベンダーメイディランドは、グラデーションが綺麗です

ラベンダーメイディランド S

小輪なのに、今目を引き付けます

昨日のポピーアメージンググレイです

それほどグレイッシュな色じゃないけれど、これも素敵です

我が家の早咲きスパニッシュ・ビューティーが、終盤ながらきれいに咲いています

あとから蕾を上げてきたものが咲いています

大きなバラを見た後は、小さなバラも気になります

グリーンアイス ミニバラ

可愛いね

咲き進むと白くなりますが、これくらいの時が好きです

河本バラ園さんから購入したレヴリーです

大好きな色です

この1ー2年で河本バラ園さんのバラを増やしています

そのうち、まとめてご紹介できたらいいな

ラベンダーメイディランドと夢乙女方面を一緒に撮った後継も綺麗になりました

夢乙女の満開まで、もうすぐです

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半つる性のバラの開花状況他

2024年05月24日 | バラ

今日は、蒸し蒸しして、木陰にいても暑く感じられました

エゴノキが満開です

凄い花付きでしょう

今日の最低気温14.3℃、最高気温27.7℃

暑さに慣れていない我が家のバラさん達は、陽当たりの良いところほど

咲いたばかりなのに、よれよれとなって咲いていました

そんなわけで、陽当たりがそれほど良くないところのバラを

まずUPしますね

トイ・トイ・トイ!

赤と白の絞りのバラです

スヴェニール・ドゥ・ドクトルジャメイン

花柄を摘んでいますが、ほぼこれくらいの数で咲いています

パーゴラの下で眺めるこれら2本のバラは、意外に相性が良かったと、

ご満悦の私です(;^_^A

裏庭のスヴェニール・ドゥ・ドクトルジャメインも見ていただこうかしら

フェリステ・パルマンティエ

こちらも、門扉前のガンガン日当たりの良い場所におかれ、

くたびれ感があって、可哀そう

とっても綺麗な花を咲かせるんですけどね

門扉前の花壇では、クイーン・オブ・スゥエーデンが満開です

いて

花柄を摘み取る前に、花弁が周辺に落ちています(;^_^A

さて、シュラブローズじゃないけど

昨日UPできなかったラベンダーラッシーとつるサマスノーをUPしておきますね

ラベンダーラッシー

つるサマスノー

まだ五分咲と言う感じかしらね

モーティマーサックラー(ER シュラブ)

咲いたばかりなのに、写真を撮る前に10個位花柄を摘み取りました

日当たりが良すぎて、熱中症?

バケツで水をたっぷりあげました

このあと、蒸れないか心配しました

フランソワ・ジュランヴィルが開花し始めました

ポツポツでも、なんか嬉しい

今年は、パーゴラの縁に誘引しただけなので

手がかからないし、バーゴラには、サンシェードを張ったので

ティタイム時に花や葉が落ちてこないので

ゆったりお茶が飲めます

フランシス・デュブリュイ&クイーン・オブ・スゥエーデン(ER)は

比較的日当たりの良い場所に植えています

でも、周辺に、モミジや花木類を植えてあるので、周辺はあまり暑さを感じません

今年のフランシス・デュブリュイの花付きは、とっても良い

虫にもあまり喰われていないので、とっても美人さんに見えます

陽射しで花が傷んだものは、惜しげなく早めに花柄を摘み取ることができます

お隣りでシャリンバイが咲いているので、これもUP

シャリンバイのピンク花も可愛いです

都忘れはいつから咲いたのかわからないくらい、随分前から咲いています

この頭上には、血汐モミジと赤花エゴノキが植えてあります

ラベンダーメイディランド(S)

いっぱい咲いています

修景バラという感じで、遠くから眺めると綺麗です

近くで見ると、可愛らしいバラです

ダフネ

昨年お迎えして、今は鉢で育てていますが、いずれ耐病性に難有りのバラと切り替え、地植えする予定です

ここは、染井吉野桜の枝の下になって、明るい日陰です

シュラブローズじゃないけれど、エクレールが咲き始めたのでUP

花色が独特なカフェ(HT)

ブラウンがかった大輪のバラは、存在感があります

ただ、四方八方に枝を伸ばすので、狭いところでは扱いにくいし

写真が撮りにくいです

沢山の画像をご覧いただき、ありがとうございました

よろしかったら、応援していただくと更新の励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃を迎えたつるバラ

2024年05月23日 | バラ

良いお天気が続きます

今日の最低気温10.6℃、最高気温24.9℃

陽射しを避けて、庭の片づけをする分には暑くなかったです

草とりや庭の諸々の片付けがまだ済まない中

お庭を見せてくださいといらっしゃった方が2組ありました

庭はオープンにしていないのですが、

見たいと来られた方を断るわけにもいかず

私の休憩タイムと割り切って対応しています

私の庭では、ポールズヒマラヤンムスクが満開を迎えています

冬に古枝を何本か地際から切ったため、長さも足りなければ

今年は、トレリスを覆いつくす光景はみられませんでしたが

ふんわりと美しく咲いてくれました

ポールズヒマラヤンムスク ランブラー

奥まった西側からみると、めいっぱい咲いているんですよ

ごらんのとおり、ベーサルシュートやサイドシュートが沢山発生してます

来年は玄関ポーチのトレリスまで、届けばいいなと思いながら眺めています

玄関前から西に向かって撮影

沢山、咲いている場所だけ撮りました(笑)

タウゼントシェーンも満開です

タウゼントシェーンは、樹勢が良すぎて、パーゴラとトレリスに誘引していました

スペースを広く使うので、何年か前に主幹枝1本を残して切りました

なのに、ベーサルシュートをあげてくるので、生かされています

掘り上げないと再生するほどの樹勢の強さです

他のバラも植えたいし、かと言って掘り上げる勇気もない

フランソワ・ジュランヴィルが咲いてくるまでの間

早咲きのつるバラを眺める楽しみもあって・・・

優柔不断で、困った桟の私です

玄関前のモーティマーサックラー(ER)は、もうすぐ見ごろになります

下の方でよく咲いています

そして、何度も写していますが、茶の間前のトレリスに誘引している羽衣と

ラベンダーラッシーも、見ごろとなっています

羽衣をアップに

昔のクライミングローズですが、このバラ好きなんです

ラベンダーラッシーは、何度も載せているような錯覚から

写真を撮っていませんでした

また、近々載せますね

スパニッシュ・ビューティーは、終盤です

早咲きですが、次から次と咲いてくるので、長く楽しませていただきました

以上で、見頃を迎えたつるバラとその前後のつるバラの様子をご紹介させていただきました

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、更新の励みになりますので

応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの見頃を待つ日々

2024年05月21日 | バラ

午前中は曇り空でしたが、午後になると陽射しが強く、強風が吹く1日でした

今日の最低気温14.5℃、最高気温19.7℃

強風の中、ムスカリやシラーカンパニュラータ、水仙の葉を切り取ったり

球根を抜いたりと、庭の片付けをしました

少し庭がサッパリしたけれど

もう、たい肥置き場もいっぱいですし

穴を掘って入れる場所もありません

乾くまで、ゴミにだせないので、片付いたような片付かない様な・・・

午後は、バラの花の写真を撮っていたら

夫が坪庭の板塀の柱の設置を手伝ってくれと言うので

4時まで手伝って急ぎ実家に帰りました

庭のバラの写真を撮ったのは昼食後すぐです

この時間帯は陽射しが強くて、綺麗な写真は撮れませんでした

それでなくても、カメラ操作に難があるのに・・・

すみませんね

遅咲きのバラ、マルティヌ・ギヨーが咲きました

スヴェニールドクトルジャメイン

 

このバラ、大好きなんですが、毎年ポツポツとしか咲きません

スヴェニールドクトルジャメインの個性なのか、渡しの育て方が下手なのか・・・

日当たりの悪い東側シェードガーデンでも同じくらいの花を咲かせています

ザジェネラスガーデナー ER

 

セプタードアイル

今年は樹高が高くて、写真が撮りにくいです

次剪定するときは、短めにしないと

ブルーグラビティの蕾が開いてきました

ますます素敵な、ブルーグラビティーの花色となってきましたよ

ルージュピエールドゥロンサールもいい感じになってきました

このくらいが、夢乙女とのバランスが良くて、

全開すると大きすぎて、違和感があります

ルージュピエールドゥロンサールは雨に当たるとボーリングしやすいんだそうです

その為、夢乙女とのコンビは?でしたが、軒下になる場所ということでここに植えたのでした

シャンテロゼ・ミサト

親は、調子が悪くて、保険用に挿し木していた

鉢植えの子が咲いてきました

最後は、バラじゃないのですが

エゴの木が沢山の蕾をつけています

白い花が星を散りばめたような光景は見事なんですよ

その光景を見られるのも、間もなくです

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりのバラ

2024年05月20日 | バラ

未明から降り出した雨は、9時頃から音を立てて降り 午後になって雨があがりました

庭に出ることも出来なくて、午前中は冷蔵庫に保管していた種を整理しました

まだ、まき時ギリギリの種はダメ元で蒔いてみました

ジニアの購入種は形も整い、大きめです

自家採種したものは、大きさも不揃いです

蒔いても芽が出るだろうか・・・

でも、蒔いてみました

セロジネの種は、間違いなく発芽しそうな種です

午後になって、雨が上がったので、トウモロコシやインゲン豆など種を蒔こうと準備していたところ

友人が、かぼちゃダークホースと坊っちゃんカボチャの苗を

持ってきてくれました

何時も野菜苗に余分なものがあると

持ってきてくれます

トウモロコシの苗も余りそうだからいる?

と聞かれたので 、私 :もちろん(笑)

野菜やたけのこ、娘さんが釣ったお魚や山野草など

いつもいつも、届けてくださって、ありがたいです

私の野菜作りのお師匠さんでもあります

ゆっくりお茶のみしながら

耕作野菜や場所の検討をしました

友人が帰られ、庭をパトロールしながら 撮ったバラです

咲き出したばかりなのに、雨痛みのある花もありました

花痛みのあるものや散りそうなバラを摘み取りました

クィーン・オブ・スウェーデン

ブロドリーは先日の暑さでぐったりぎみ

きれいな時に撮ってあげられなくてm(__)m

花柄を摘んだ後なので花が少なくなりました

ボタンアイがきれいですね

いいとこ撮りを、もう1枚

マスコット HT

イエローからピンクのグラデーションが美しいです

花色を変化させながら咲き進みます

最後はピンクの花へと変化します

カフェ HT

蕾はオレンジ、咲いた花はブラウン

これも魅力的です

メアリーローズ

いつもうつむき加減に咲いていますが、珍しくカメラ目線です

ラベンダーラッシー OL

だいぶ咲いてきました

お隣では夢乙女も咲き始めています

裏庭にまわったら、オダマキが雨に打たれながらも綺麗に咲いていました

アヤメです

雨に似合う花ですね

ビバーナム ジェミニ

元は地植えでしたが、植え場所がなくて、今は鉢植えです

何度か水切れを起こし、今年は綺麗な白い色が出ません

今日の雨で、少し元気になったようです

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の記念日

2024年05月19日 | バラ

ちょっと暑く感じられましたが、良いお天気に恵まれました 今日の最低気温 10.7℃、最高気温 27.0℃

今日もまた、遅い時間になってしまいました

今日は、娘たち家族と、孫ちゃんのパパさんのご両親も交えて、我が家でお花見会でした

バラの見頃にはちょっと早かったのですが、久々にゆっくり談笑できて良かったです

今日もペタペタ貼り付けただけになりますが、見て頂けたら嬉しいです

みんなに人気があったバラです

ブルーグラビティ

 

まだ咲いていないけど、咲いた時の姿を皆自分の好きな花姿にイメージするんですよね

でも、咲き終えそうな花を見て、綺麗に咲いていた時をイメージしてみてと言われても、ちょっと難しいですよね

花見には少し早いというのも、ありですね

このブルーグラビティの蕾とよく似たバラがあります

リトルボーイ

羽衣&ラベンダーラッシー 

ジャクリーヌ・デュプレ

ジャクリーヌの奥で咲いているシャクナゲについて、昨年夏の暑さで、2/3をからしたという話をパパさんのお母さんに話したら

カナダに住んでいた時、あちらの庭にはシャクナゲを植えている家が多くて、きっと気候的に涼しいところがあっているのね

というお話を伺いました

やっぱり、蒸し暑い気候は合わないのね

適材適所は、植物にも言えることです

私は、咲いてくれないとか、今年はあまり綺麗ではないとか・・・

評価してしまう悪いクセがあります^^;

挿し木苗のエメラルドアイル

親株が枯れそうですが、この挿し木苗が咲いてくれたので、先ずは一安心

メアリーローズ

スパニッシュ・ビューティー

ハニーブーケ

スヴェニール・ドクトル・ジャメイン

マチルダ

蕾の時のボカシが綺麗に入った姿が大好きです

画像探している時間がなくなりました

ニューウェーブ

とても綺麗に咲いてくれました

虫に、かじられているのが残念です

ウルメール・ミュンスター&アンナプルナ

メルカリでポピーアメージンググレイの種を購入しまいたもの

赤い色が多いです

よくブログで見せて頂いているような

アメージンググレイを見たいなぁ

 

シャンテロゼミサト

差し苗のほうが左記に咲くみたいです

何か理由があるんでしょうね

今日は、私の誕生日でした

70歳にとうとうなってしまいました

今が一番若いと思って

好きなこと、やりたいこと我慢しないで前に進みたい

今日できることは、やれるだけでいいから、先延ばししないで

生きていきたい

なんてことを思いながら、書いています

ご覧いただきありがとうございました😊

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植え込みと庭のバラ

2024年05月15日 | バラ

今日の最低気温 7.8℃、最高気温 19.8℃でした

母の家から自宅に戻る途中に

ホームセンターに立ちより

夏野菜を購入しました

畝はすでに立てていましたので

植えるばかりです

購入した野菜は

トマト大玉とミニ各1苗

キュウリ1苗、ピーマン1苗

茄子3品種 合わせて5苗

オクラ2苗

小玉スイカと大玉スイカを各1苗

甘唐辛子も植えたかったのですが 販売されていませんでした

トウモロコシやさやインゲンなども植えたいですね

すでに土づくりをしていた畝は、とってもふかふかして、しっとりしています

一昨日の大雨の影響もあるのでしょうが、

我が家の畑は堆肥を入れても、砂地のためサラサラした感じでした

今回は、庭の雑草や花柄、切り取った葉、茎に微生物資材のカルスNC-Rと米ヌカを混ぜてすき込んでいました

すき込んでから1ヶ月以上立っていたので、土の状態を確認したところ、残渣もなくふかふかの土に蘇っていました

後はうまく育ってもらうだけです

写真は撮っていません 

代わりにバラをUPしました

紫玉とポールズヒマラヤンムスク

咲き始めのポールズヒマラヤンムスクは花色が濃いですね

凄い蕾です

蕾を見ていたら、うどんこ病にかかっているのも、チラチラ見えます

1日の気温差が大きかったのに加え、雨が少なかったものね

明日、薬剤散布できたらしたいと思います

スヴェニール・ドクトル・ジャメイン

シティ・オブ・ヨーク

スヴェニール・ドクトル・ジャメインやウルメール・ミュンスターとコラボする日が楽しみです

今日の様子はまだまだという感じですが

赤黒いバラがスヴェニール・ドクトル・ジャメインで、右の赤いバラがウルメール・ミュンスター

オリビアローズオースチンが色々なお顔を見せてくれました

どのお顔も綺麗で、見入ってしまいました

全体像です

上のバラは春霞です

葉が黄色になっていますが

黒点病ではないです

通風が悪くて、蒸れたようです

明日、できたら枝をすかそうと思います

さて、オリビア・ローズ・オースチンの壁面の裏側には、クィーン・オブ・スゥエーデンが植えてあります

こちらが門の入口に当たるので

表なんですけどね

門扉を開けて入るなんてことはないから、咲いているのに気づきませんでした

ちょっとピンボケな画像ですが、やっぱりこのバラいいなぁ~と思いました

ゴールデンセレブレーションが1輪大きな花を咲かせています

ゴージャスなバラです

イエローでも嫌味がなく

好きなバラです

親は、まだ咲いていません

親は、母の庭から挿し木したものですから、母の庭に居るゴールデンセレブレーションの孫に当たります

書いていて、なんかおかしくて笑ってしまいます

今日最後のバラは、ブロドリーです

こちらもゴージャスというかとっても華やかなバラです

素敵な、鉢に、植えてあげたら、もっと素晴しいのに・・・

経済的な理由から、

安い菊鉢です

でも、この鉢、私としては気に入っています

水はけも良いですし、鉢を移動するのに軽くて持ちやすいのです

さあて、今年はバラの開花が、早まっているので

急いでやらなくてならないことが多くて忙しい毎日です

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きのバラを見ながらバラのお手入れ

2024年05月14日 | バラ

雨が上がって青空が広がり、庭の木々の緑が眩いほど輝き

とても気持ちのよい1日でした

今日の最低気温 9.5℃、最高気温 19.9℃

早咲のバラが咲きだし、バラの状態を観察しながら

誘引の手直しや、ブラインドを切り取ったり

写真を撮ったり 楽しく過ごしました

本来なら、1月前にやらなければならないお手入れです

1月前から先週位まで、草取り作業で目一杯でしたから

しょうがないかな

3回目のバラの消毒もそろそろしなくちゃ

さて、今日のバラは何から載せようかな・・・

選んだのは、フランシスデュブリュイ

フランシスデュブリュイ ティーローズ

ティーローズだけあって、香りがとてもよいオールドローズです

寒さに弱い品種ということもあって、我が家では枝枯れして

大きくなりません

それでも、今年は綺麗な花を見せてくれました

このシックな黒赤は、素敵です

ブログ友さんのお庭では、今年も素晴らしい景観を作っていました

温暖化の影響で、こちらでもよく咲いてくれるようになるといいな

さて、説明書きにはカップ咲きと書かれているところもありますが

我が家では、ゆるいロゼット咲きとなっています

開花中、陽当たりに置いていると、花弁がちりちり紫になってしまうので

藤棚の下に置いています

このフランシスデュブリュイと花色が似ている西洋芍薬が

時期を同じくして、表の庭で咲いています

西洋芍薬 レッドチャーム

実際の花色は黒赤です

先日の雨で倒れかかっていたので支柱で結わえました

今年は、あなたもよく咲いてくれました(*^-^*)

ウルメール・ミュンスター

何故かこのバラの赤色も、実際の花色より明るめに撮れてしまします

マーガレットメリル(HT)

丸弁剣弁咲で、古い品種ですが、この手のお顔はマイナーですけど

好きなバラです

スパニッシュ・ビューティー

今年は、お花が小さいです😞

昨年末に剪定した時、太い古枝を切り取ったせいもあるんでしょうね

反対側からも写してみました

今年は総じてバラがよく咲いているという声をよく耳にする中で

我が家のスパニッシュ・ビューティーは、いまひとつです

荒城の月

だいぶ花が咲いてきました

大輪の花が目を引きますが、ここ2~3年はフェンスいっぱいに

咲くことはなく、ちょっと寂しいねぇ~

でも、太いベーサルシュートが1本出てきている

来年に期待します

黄色つながりで、ポテンティラ・レクタです

見ごろを過ぎてしまって、今日載せないとお蔵入りしそうなので

UPしました

最後はオリビアローズオースチン(ER)

この冬に鉢植えから地植えにしました

病気に弱い品種から、強い品種に切り替え第1号です

初心者にお勧めのバラということですので

これからの成長が楽しみですね

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロドリーがお出迎え

2024年05月13日 | バラ

しばらくぶりにまとまった雨が降りました

今日の最低気温11.3℃、最高気温19.1℃

今日は雨のお陰で、陶芸サークルをお休みしないですみました

午後自宅に戻ったら、ブロドリーがお出迎えしてくれました

ブロドリー 河本バラ園作出

シュラブローズですが、小型なので、鉢植えに向きます

横張り樹形ですが、小型なので玄関アプローチに飾っても、枝が邪魔になりません

何よりもこんな美しいバラを傍で愛でることができるのですから、オススメ出来るバラです

このバラの美しさは、花色ですね

ブラウンがかった色から、オレンジ、ピンクなどのグラデーションが織りなす花色は見飽きない美しさがあります

お傍に寄って香りを嗅ぐと、これまた優しい香りがします

どんどん咲き進んでいくと、ロゼット咲きのお顔を見せてくれます

恒例のアンナプルナです

開花してから6日目となりました

もう、花はこの後、摘み取りました

6日間咲いてくれると言うのは、花の寿命としては長いほうですね

庭では、荒城の月が咲き始めています

撮影日 5月12日

 

フェンスの向こうでは、黄モッコウバラが満開です

まだパソコンからブログへUPできていません

大変短い記事となりましたが

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援してくださいね

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンナプルナに続いて咲いたのは?

2024年05月09日 | バラ

陽射しはあっても、昨日に引き続いて、今日も肌寒い1日でした

今日の最低気温 8.5℃、最高気温 16.6℃

このようなお天気が続くと、花も一息ついているんじゃないかしら

ゴールデンウィーク期間中は、暑すぎて・・・

ようやく咲いたと喜んでいた花があっという間に終わって😢

昨日咲いたアンナプルナの花が更に開いていますよ

お隣りの蕾も大きくなっています

他のバラが咲くまで、ゆっくり咲き続けてもらいたいなぁ~

オールドブラッシュといつも一番を競っているつるばらの

スパニッシュ・ビューティーもアーチのてっぺんで花を咲かせました

ゆるいウエーブが見えないと、スパニッシュ・ビューティーじゃないみたい

一番を競い合っているオールドブラッシュは、今年も一番でした

もっと開いた花もあるのですが

風が吹いて、ピントがずれちゃったのでUPするのはやめました

ブロドリーも蕾が大きくなってきて、間もなく開花しそうです

ブロドリー(Sローズ) 河本麻記子氏作出

ブロドリーは寒さに弱いバラなんですね

そのことを知らずに、購入しました

当地では、寒さのため、枝が紫がかって、枝の先端が枯れたりすることもあります

枝の伸びも、標準は60~90cmと言われていますが、うちは40~50cm位かな

斑入りの沈丁花の葉が写り込んで、なんか黒星病に罹っているみたいですね

花に魅せられただけあって、開花した時のブラウンがかった花色と

それでいて華やかな重厚感のある花は、育てにくさがあっても

素晴らしいバラです

短いですが、最後は花籠をUPしました

冬の寄せ植えの一部を解体して、ピンクの優しい花々プラキカムを両脇に入れました

昨年から植えてあるタピアンも花が咲いて、花籠らしくなりました

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援のほうも、よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする