四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

春を待つ花(4)& シュラブローズの誘引

2022年01月25日 | バラ

今日も良いお天気に恵まれました。(最低気温 氷点下4.1℃、最高気温5.6℃)

こんな日は、娘の家にも寄らず、我が家に直行です。

クリローはどうなっているかな・・・

プリムラコーナー、ラナンキュラス・ワックス・・・気になります。

気になると言っても、期待感いっぱいなんですけどね。

どれどれ、あらあらぁ~、結構蕾が大きくなっているじゃない。

クリスマスローズ サクラピンク

庭植えでも、こんなに蕾が大きくなっていたんだぁ~

鉢植えと変わらないじゃない。

あんなに寒い日が続いたのに。

雪をかぶっていたのが良かったのかもしれません。

八重咲クリロー ピュアホワイト

これも、沢山の蕾だわ。 (*^-^*)

ニゲル

これも、たぶん、ニゲルじゃないかな。

なんか、花芽をこんなに見せられると、元気が出ちゃうわね。

次は、ラナンキュラスを確認しに行かなくちゃ。

初めての冬越し、無事越えられたかな?

葉が解けちゃっているかなと思っていましたが、大丈夫そうです。

秋には、元気の良い青々とした葉をつけて、茎がしっかり立って、大株に育っていました。

私のところでも栽培が可能とわかれば、もう1種類欲しい。

このラナンキュラス・ワックスのお隣は、プリムラコーナーとなっています。

プリムラ ベラリーナ ピンクアイス&ピンクシャンパーニュ

葉は傷んでいるけど、よく見ると新葉が芽生えています。

今年も、大好きなプリムラを見ることが出来そうです。

プリムラ ブルガリス

中央を見ると、花芽があがってきています 👏

さぁ、庭遊びはこれくらいにして、シュラブローズの誘引をちゃっちゃとやってしまおう。

今日の最高気温は午後3時頃に観測されましたので、誘引作業をしている時は、身体も心も温かったですね。

まずは先日、誘引を終えた「ザ・ピルグリム」です。

今回は洗濯バサミを片づけましたよ。

スッキリ仕上がりましたでしょう。(自画自賛です(;^_^A

こちらは、フラウホレ(S)

白い花が咲きます。

フラウホレは、主幹枝を半分に減らしました。

理由ですか?

アンジュラの勢いが良くて、フラウホレの誘引スペースが無くなったのです。

下の方に花が咲く枝があるといいのですが、ベーサルシュートが出なくなっています。

今回の強剪定で、下の方にも芽が出るといいのですが。

バラでなくても、この辺にはリシマキア ファイヤークラッカーなど草丈の高い宿根草が植わっているので、ブロック塀は隠れるかと思います。

アンジェラはこのアーチに誘引しています。

小さなアーチなので、誘引した枝は、そんなに多くありません。

それでも、初夏にはアーチから溢れんばりに咲いてくれます。

こちら↓ のは、バラは玄関前の紫玉(OR)を挿し木したものです。

大きくしたくないので、鉢植えにしています。

そして、この真上にあるアーチには、つるスマイリーフェイスを誘引しています。

つるスマイリーフェイスは花茎が真っすぐに立つので、アーチ向きではないです。

壁面仕立てにする予定でしたが、高さのある壁面でないと、使いこなせません」。

幹が太くて、柔らかな雰囲気を作りだせません。

バラ選びの失敗例でした。

花が可愛いくて、選んだのだけれど、可愛いだけじゃいけませんね。

今日の最後のバラは、クィーン・オブ・スェーデン(ER)です。

かなり枝も伸びてきましたので、これもかなり切り詰めました。

段差をつけて、剪定しましたので、ひな壇のようにお花が咲いてくれれば、嬉しいですね。

どうしても、年数が経ってくると、幹の下の方に芽が出にくくなるので、良い芽のところで剪定すると、花がだんだん高いところで咲くようになります。

今回は、芽が出てくるかどうかわからないけれど、下の方にも花を咲かせたいと短く剪定しました。

クィーン・オブ・スェーデン(ER)は、本来まっすぐに枝を伸ばします。

支柱を立てずとも、自立するタイプですが、頂芽優勢を沢山作りたいと、枝を寝かせています。

そのために、支柱を立てています。(支柱が真っすぐ立っていないのは、ご愛敬ということで(;^_^A

 

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を待つ花(3)&東側ボー... | トップ | 挿し芽ビオラのポット上げ&... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誘引する (たまぞう)
2022-01-26 08:13:22
バラの多いことよw
 ホントこの時期の一大事業ですね!
 体に気をつけてがんばってくださいね ( ・ㅂ・)و ̑̑グッ
返信する
こんにちは~♪ (ベルママ)
2022-01-26 14:29:52
ラナンキュラス・ワックスって地植えで越冬するんですね。
葉もとても大きいのでビックリしました。

プリムラもこれから咲きだすなんて嬉しいですね。
家はあまり夏越しできないので一年草扱いです。

今の時期のつるばらの誘引は見れば見るほど大変なんですね~。
春の開花の構想をねってワクワクしますね。

今まで、お花が凄くて素晴らしいといつも思ってましたが、こうして誘引された枝を見て今度はどんなになって咲くのか楽しみに見せてもらいます。
返信する
たまぞうさんへ (kei)
2022-01-26 19:31:23
たまぞうさん、続けてこちらにもコメントありがとうございます。
私の冬のイベントも、間もなくお終わりそうですよ。
庭の土が凍っている間は、何もできないので、これからゆっくり春の庭構想を練ります。
返信する
ベルママさんへ (kei)
2022-01-26 19:46:58
ベルママさん、こんばんは~♪
ラナンキュラス・ワックス、このままの調子でいったら、見事な花を咲かせるんじゃないかと独りほくそ笑んでいます( ´艸`)
夏越しは問題がないようですから、冬越しも大丈夫なら、植えっぱなしで済むので、こんな楽なお花ないですよね。
 
そちらでは、プリムラは夏越しが難しいですか?
花が咲くのは遅いですが、耐寒性があってこちらでは向いていますね。

延々とつるバラの誘引にお付き合いいただいて、ありがとうございました。
誘引の様子は今年の開花につながるので、自分のためでしかありません。
そう思っているので、昔のように説明はせず、他の人が見たら、全然参考にならない記事ですが、自分にとって必要だからと割り切っています。
花を楽しみに待っていただけるのが嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事