ご訪問いただき、ありがとうございます。
強風が予想されていましたが、穏やかに晴れました。
今日の最低気温2.3℃、最高気温14.3℃でした。
今日は、寄植えしたビオラ、バンジーのその後をUPしました。
ノーブランドのフリル咲きのイエローのビオラが綺麗に咲いています。
葉牡丹やアイビー、シルバードラゴンとのコンビネーションも、思った以上によく、満足しています。
葉牡丹はノンブランドですが、値段(150円)だけでなく、美しさが際立っていると思いませんか?
フリンジビオラ シャルロットと葉牡丹の寄植えです。
こちらのビオラは、まだ花が少ないので、少し寂しい感じがしますが、葉牡丹が十分にカバーしています。
やっぱり、この季節は、葉牡丹とビオラなしでは、お話になりません(ブログ更新にもね)
ハンギングバスケットのパンジーもいい感じですよ。
プティ・シャトン ブルーナ
イエローとブルーグレイのニュアンスカラーに惚れ惚れしています。
他にもお一人様で鉢植えしています。
私の大の大の好きなパンジーです。
2年前に西のボーダーガーデンに植えてあった枝垂れ桜を断捨離し、切り株だけ残っていました。
なんかうまい活用法がないかと考えた結果、野鳥の巣箱件、レストランを置いてみました。
どうでしょう?
木製じゃないので、このままじゃ、野鳥さんには冷たいのでヤシマットをひいてあげたほうが良いですね。
ちょっと待っててくださいね。
買いに行ってくるわ。
ご覧いただきありがとうございました。
皆さんの応援に大きな力を頂いています。
よろしかったら、応援よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます