ち@行動記録

バイク弄りのメモ

エアクリ フォークカバー リムデカールとか。

2022-08-18 12:21:15 | evo様
諸事情により予定が狂ってヒマになったのでメンテとかしとく。

リアフェンダー替えた時には気づか無かったけどエアクリでも見とくかと思って開けてみたらエアクリ終わってますやん(涙)


最新トラ車はこういうチューンが流行ってるのか?
吸入効率アップ?
違うやろっw

新品~


1番安かったエアクリオイル吹き倒してモミモミしとく。

ほんでフォーク剥き出しが精神衛生上許せなかったので怪しい汎用カバー巻いとく。


更に絶対この先ガリガリ君になるであろうリムにガード的な意味でテープ貼っとく。



暇だと落ち着いてキレイに貼れます。
アセってはイカンのだよ。何を焦る必要がw

まだ暇だからホームセンターでもウロつきに行くかと思って車乗ったら、、


ふ、不吉な予感。。。

仕様変更

2022-08-07 22:27:46 | evo様
これからの修行の日々に備えて外装とプロテクター的な物とか装着しとこう。
純正フェンダーは温存の為、カイダックフェンダーに交換。


カーボン柄やけどプラ製のスイングアームカバー。


リアフェンダーも絶対無事には済まないはずなので、前オーナーさんがシート着きフェンダーも付けてくれたので替えとこう。

シートスポンジがちと重いですがなかなかの座り心地っす。
ウインカーは……ヒミツ。

フロント。
ウインカーは……線付いて無いやんw

そういやこの前ミッションの入りがものっそいシブかったのでミッションオイル替えとこ。


この日の為に注ぎ口の細長いオイルジョッキ用意するもやっぱり注ぎ切れないので何か無いかと探したら。。

草刈り機用の混合ガソリンに付いてたノズルがチリバツw

ほんでドレンボルトに使う六角レンチが8mmとかデカいやつなんで仕方なく某お急ぎ便で買ったのに良く探したら工具箱の隅の方に在りましたがな(涙)
返品や返品~w

真っ白なフェンダーは寂しいのでステッカーチューンw


後は練習あるのみ。。

トラ車再び?

2022-07-24 21:34:14 | evo様
例年襲われるトラ車欲しい病。
何か色々行動して…気付くと某コンビニに。


理由は。。

2014 beta evo2t

階段さん、色々ありがとうございました。
evo様、幸せにしますっw

ベータといえば、
やっぱり左キック。。変わらないわねアナタ。


試しに一回蹴ってみたら極太ステップで踵やられかけたのですぐ諦めるw

チェーンは右になるんだね。。
んん?

チェーン細っっ
予備チェーン常備しなイカン?

しかし痛、いや イタ車だから美しいのか。
無駄の無い機能美。
ほぼレーサーだもんね。。

仲間が増えて良かったっすね。


ケンカすんじゃねぇぞw