タンクサイドカバーって言うのかを外すと内臓が丸見えになるので黒いアルミテープ貼ってごまかしてたのを何とかせねばと思ってたがなかなかやる気が出ず放置してたのを何とかしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/9dbdcc03fab0d01bf34bae7dbcbe0c1c.jpg?1699171184)
電装系が丸出しになるので貼っといた淡い記憶が在るけど。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/2cfbc4fe50abdf06b6acb8d5d574d206.jpg?1699171350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/6ae2432623ad09164ab3f3de21afd244.jpg?1699171484)
ちゃんとやるっちゅうてもてきと~な厚紙でてきと~に型紙にするだけだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/24088871c7120175a66eefd16a654acb.jpg?1699171585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/4221cc0842cf547084dadd5d6a2c8220.jpg?1699171846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/9dbdcc03fab0d01bf34bae7dbcbe0c1c.jpg?1699171184)
電装系が丸出しになるので貼っといた淡い記憶が在るけど。。
まあ別にこのままでもエエっちゃエエかな~。。と思いながら車庫の片付けしてたら何かに使おうと思って買ったと思われる部品が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/2cfbc4fe50abdf06b6acb8d5d574d206.jpg?1699171350)
前期型のサイドカバーと思われる…。
前期型のはタンクの形が違うから着かんハズだが?
あんま記憶に無いなw
折角見つけたので、てきと~にぶった切ってくっ付けて終了~と思ったけど今日はヒマなのでちゃんとやるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/6ae2432623ad09164ab3f3de21afd244.jpg?1699171484)
ちゃんとやるっちゅうてもてきと~な厚紙でてきと~に型紙にするだけだが。
電ノコでぶった切ってタイラップで留めたら終~了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/24088871c7120175a66eefd16a654acb.jpg?1699171585)
プラスチックと言えども重量増には変わりないが仕方ないか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/4221cc0842cf547084dadd5d6a2c8220.jpg?1699171846)
見た目はアルミテープよりはマシかな。
トリッカーのデカールも剥がして移植しといた。
コレでいちいちトリッカーですって説明せんでエエかなw