
またまた武○尾周辺探索してみました。
某観光農園集合後、
大○登山口へ。
2連倒木なんかあって楽しいです。

武○尾への道から検○山への道を下見するものの、
階段横の迂回路ですら上れる気しませんので撤退~
優しい方の道から検○山を目指します。
交差点到着。

ここから頂上を目指します。
程なく鉄塔に。

ここからはこちゃこちゃと木々の間をすり抜けるややこしい道に。
細キャンバー道に立ち木が邪魔して落ちそうになったり。

しかしすぐに激下りプラ階段が現れ、勇気ある撤退に。
まだ先は長いですから。。

交差点まで戻りまして今度は武○尾への道の方へ。
しばらくまたまた木々の間をこちゃこちゃしますと
岩成分のある割と良い角度の下りに。

気を抜くと前転します。半前転だってw
しばらくまたこちゃこちゃ道が続きまして広い林道に出ました。

下ると武○尾への道に出るそうですが、
上るとゴルフ場のフェアウェイに出てゴルフボールブチ当てられるそうです(嘘
武○尾への道の秘密の場所!? でお昼ご飯に。

その後再び検○山への道を上り○畑へ抜けます。
シダ藪で見えませんが、谷側に足着くと地面無かったりします。

崩落路を上る反則マッスインの人w

お次は古○山の鉄塔まで行って来いしまして、
懐かしの焼○の尾根道に逝ってみます。
懐かしい入り口です。

まぁ入ったは良いですが落ち葉と誰も通ってない放置山道のせいで
道迷いまくりんぐです。
フルサイズバイクの人びとから猛ブーイングw
さんざ迷いつつ禿げ尾根とかまで辿り着きましたが、
se谷へ抜ける道が分かりませぬ。。
こんな股おっぴろげの木なつかしす。。

結局抜け道にはならず崖崩れしてたとこまで行ってまたまた撤退~(疲れた
何とか脱出後、このまま負けた気分で帰るのはアレなのでS山を抜けて帰ることに。
疲れたカダラにつづら折れは辛いっす・・・
さらに岩岩の根性上りがとどめを。



皆様疲れたカダラに鞭打って上ります。
でもバイクが拒否するんですよね・・・

スタンドのバネ吹っ飛びました。修理中。
バイクがもう帰りたいって言ってます。
焼○がやっぱり良くワカランし、検○山も中途半端・・・
まだまだネタは尽きませんな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます