車の車検やら送迎やらで今日は自宅待機。
ちと合間にバイク乗ったろかと思ってたら雨が降ってきた(ち~ん)
やる事無いので、某中華通販を徘徊してたら、また何となく遊べそうなパーツを見つけたので買ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/48900c78f92074b40db6f3cb736c75d1.jpg?1724588021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/ad188970febfb79d74b13bd14041b6f3.jpg?1724588021)
まあ…いわゆるアンダーガードいうやつですわ。。
今のフレームぶった切りガードに問題は無いんだが…何となくヒマだしw
流石にプラッチックをフレームの1部に使うわけにはいかんので、下フレームをノーマルに戻して付けてみる。
ちゅう事で体重測定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/5bc64caa8ec4456d7d63e009c7842c3e.jpg?1724588316)
ノーマル下フレーム 1.62k
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/5290f0cdce920174682cbfd3abde4b99.jpg?1724588314)
プラッチックアンダーガード?カバー? 0.66k
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/070d4df32182e492408621ba5f571b30.jpg?1724588315)
ぶった切りフレームアンダーガード
2.24k
…重さ一緒やん。
…重さ一緒やん。
多少軽くなるかと思ったのにな…。
まあ、しゃあないので付けてみる。
てきと~に穴開けてとにかくネジ留めする。
何か…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/92/47935a36527d6f638a5b59e44a1cffeb.jpg?1724588315)
KTM用って書いてあったけどフレームの幅とかピッタリやし。
左も謎のフィット感w
左も謎のフィット感w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/a01b2bc608bfd81949006b2b5a04f5c8.jpg?1724588315)
買う決めてだったのがリンク部分もガードする様になってた事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/78845ee936524f10c643de92935e6885.jpg?1724588315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/78845ee936524f10c643de92935e6885.jpg?1724588315)
まあ所詮プラッチックなんで岩に激突したら終了~やとは思うけど。。
割れて取れても走りには影響無いハズやし…。
割れて取れても走りには影響無いハズやし…。
ハンドル折れたら終わりだけどねw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます