折れたスタンドを復活さしたのに某オク見てたらついまたやってしまった。。
250セロー用。12千円也。。もちろん分割払いw

250セロー用。12千円也。。もちろん分割払いw

ノーマル 540g

アルミ 290ぐらい。

継ぎ接ぎアルミ 300くらい

地肌剥き出しなのでクリア吹いときましょう。

テンショナーのネジと干渉したので対策要。

ノーマル同等の太さ?なので結構しっかりしてる感。
皿が大きいので地面に刺さってコケる心配無しか?
ほんで何故かノーマル形状のシフトペダルに換えてみる。

何年かぶりに正ミッションになるわけですな。
絶対ワチャワチャなりそうw
10mmくらい長いか?

ブレーキレバーのブッシュがモロモロだったのでレバーごと交換。ミ○ニさんとこのショートレバー。

後は買ってたけど装着がメンドそうなので放置されてたナンバーステーも着けとこ。

何とまあナンバー灯が着いちまったぜ。さすがシティーオフローダーw
もひとつ放置パーツ。

夏用泥よけw
何かヨットかボートの部品って書いてあったような。
ヤマハ純正として売り出して欲しいですくらい寸チリバツw
換気扇カバーにも見えるw
スタンド軽くしても他で重量増に。。
まぁ盆栽だから。弄ってたいだけw

アルミ 290ぐらい。

継ぎ接ぎアルミ 300くらい

地肌剥き出しなのでクリア吹いときましょう。

テンショナーのネジと干渉したので対策要。

ノーマル同等の太さ?なので結構しっかりしてる感。
皿が大きいので地面に刺さってコケる心配無しか?
ほんで何故かノーマル形状のシフトペダルに換えてみる。

何年かぶりに正ミッションになるわけですな。
絶対ワチャワチャなりそうw
10mmくらい長いか?

ブレーキレバーのブッシュがモロモロだったのでレバーごと交換。ミ○ニさんとこのショートレバー。

後は買ってたけど装着がメンドそうなので放置されてたナンバーステーも着けとこ。

何とまあナンバー灯が着いちまったぜ。さすがシティーオフローダーw
もひとつ放置パーツ。

夏用泥よけw
何かヨットかボートの部品って書いてあったような。
ヤマハ純正として売り出して欲しいですくらい寸チリバツw
換気扇カバーにも見えるw
スタンド軽くしても他で重量増に。。
まぁ盆栽だから。弄ってたいだけw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます