場所がややこしいとこに在るからか忘れられてたリアサス上ボルトをチタン化。
ナットだけはチタン化してたけど更なる軽量化を目指して市販されてるアルミナットを探すもそんなもん出てる訳ないですわな。
M12の1.25……どっかで見たような。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/24f0ea0efbaed32887b1612af6298754.jpg?1654264708)
これだっ?!
えっと…これはクルマ用のホイールナットでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/ca4068a18145c70a9fd19e7e9739d898.jpg?1654264731)
ぶった切られました。
結構硬かった。さすがジュラルミンナット。そういう問題かw
ネジ山修正用にタップも買ったけどほぼ使用せずとも行けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/dc2c120daeee830552928c7645d871e0.jpg?1654264753)
ムラサキは嫌なので色塗って完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/cc3814bc72c2fcccc91395a7339e11b4.jpg?1654264770)
5個切ったけど1個はフランジ面がナナメってしまって失敗(汗
今日は天気良かったけどお山には行かずガソスタ行って終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます