8月12日(日)に手にいれたムエレリに一輪の花が付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/809500f4f9002dad8f0d775bb58b2bd6.jpg)
チェリーセージそっくりの花の形態。
大きさは、チェリーセージの1/2程度と小さめ。
花の色は、濃い目の青紫だが、光の関係で赤紫にもなる。
英名では、ロイヤルパープルセージ(Royal purple sage)といわれるだけあり
実に美しい紫色だ。
晩秋まで咲く花であり、これからが楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/35bae5c61c1ebe3f2660276d186ca630.jpg)
写真記録中に、蝶がムエレリの花に止まり
羽を休めているのか、試食中なのか
カメラを近づけても逃げない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/1cb666ee1e9ebbb0e770a3102320e74b.jpg)
「サルビア ムエレリ(Salvia muelleri)」
・シソ科アキギリ属の耐寒性がある多年草。
・英名は、ロイヤルパープルセージ(Royal purple sage),ムエレリセージ( Mueller's sage)。
・原産地はメキシコ。
・半日陰でも育つ
・花の時期は長く、6月~11月。
・鮮やかな紫色の花で、チェリーセージに形態が似る。
・草丈は70㎝程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/ff1d4944da6f202316defcae99d94ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/809500f4f9002dad8f0d775bb58b2bd6.jpg)
チェリーセージそっくりの花の形態。
大きさは、チェリーセージの1/2程度と小さめ。
花の色は、濃い目の青紫だが、光の関係で赤紫にもなる。
英名では、ロイヤルパープルセージ(Royal purple sage)といわれるだけあり
実に美しい紫色だ。
晩秋まで咲く花であり、これからが楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/35bae5c61c1ebe3f2660276d186ca630.jpg)
写真記録中に、蝶がムエレリの花に止まり
羽を休めているのか、試食中なのか
カメラを近づけても逃げない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/1cb666ee1e9ebbb0e770a3102320e74b.jpg)
「サルビア ムエレリ(Salvia muelleri)」
・シソ科アキギリ属の耐寒性がある多年草。
・英名は、ロイヤルパープルセージ(Royal purple sage),ムエレリセージ( Mueller's sage)。
・原産地はメキシコ。
・半日陰でも育つ
・花の時期は長く、6月~11月。
・鮮やかな紫色の花で、チェリーセージに形態が似る。
・草丈は70㎝程度。