鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

新レイアウトの製作 その70  農家作り  その2

2024年01月27日 | レイアウト

ファーラーの農家を作っています。

パーツが多いので結構手間がかかる。 家の角が直角になるように気をつけて接着。

 

農家はここに置きます。 左は以前ペーパーで自作した農家です。 これらを置いて、家の場所決めです。

 

農家もできて右は馬小屋です。 これも作って、塀を置いて、まだまだどうするか検討の段階。

 

左には物置を置きました。 これらもキットに含まれていますので馬小屋と言いこの小屋と言い、それなりに手間がかかっています。

 

細かいパーツも山のようにあります。 これらはほんの一部ですが、色を塗ります。 でも、どこに使うのかわからないうちは色を塗れない。

色塗りは艶消しで塗っていますが、筆塗りでプラの上だとどうしても艶が出てしまいます。 

 

こういうパーツも色塗りして組み立てています。 ランプです。

 

こんな感じにランプが付くと、ぐっと良い感じになりますが、手を引っ掛けて折ってしまいそう。 案の定、後日折ってしまいましたが何とか修理。 というのも、この建物をまだまだレイアウトに乗せたり外したり、いろいろ触るので壊してしまうのです。

 

室内には遮光の黒い紙を組み立てます。 窓にはカーテンが印刷されていて、室内灯を入れるとカーテンの色が白っぽいので光を通すようになっているのです。 こういうものが必要なのも、プラキットの弱点です。

 

樋もつけて、ピンボケになっていますが、窓には花用のプランターもつけています。

 

さて、馬小屋です。 大きいのです。

これでは車両が当たってしまいます。 全体を手前に持ってくると、家の前が狭くなって、都合が悪いし。

注文住宅ではないので、難しい点があります。

 

つづく

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする