トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

今日のサッカー

2015年06月07日 | 坂本

本日の早朝にヨーロッパチャンピョンズリーグの決勝が行われました。

私は日曜も仕事なのでテレビで観ることはできませんでしたが、

結果はバルセロナが圧勝だったようですね。

やはりメッシ・ネイマール・スアレスの南米トリオは強かったようです。

 

日本でもJリーグの15節の試合があり

浦和レッズは今節も勝利し、無敗記録は15まで伸びています。

 

残念ながら2位のガンバが引き分けたため1stステージ優勝はなりませんでしたが、

このままなら来週には優勝するでしょう!!

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/


父の日イベント中止?

2015年06月07日 | 栗澤

みなさんこんにちは栗澤です。

最近は昔当たり前だった事がどんどん中止になったり見直しになったりしますね

6月の第3日曜日は「父の日」。今年は6月21日ですね

子どものころ、幼稚園などで父親の似顔絵を描いたり、プレゼントを作ったりした覚えがある人も多いですね

しかしこの頃は、そういった父の日に関するイベントを取りやめるところも出てきているようだ。

 

理由は「ひとり親家庭の子どもに寂しい思いをさせるから」という理由があるとのこと。

 

実にくだらない理由ですね。

 

私は父を早くに亡くしましたが、

周りから同情される事が一番嫌いでした。

 

いないものはいないわけですから現実からは逃げられません。

こういう配慮は配慮じゃないような気がします。

と私の個人的な意見でした。

 

 

 



 

 

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm


足が蒸れる

2015年06月07日 | 長浦

 いきなりですが、

昔の役所の人達ってかなりの確立でサンダルはいてませんでした??

この時期は特に多かったような気がしますが。

今思うと役所ってかなり楽に見えますよね。

サンダルに事務所でタバコプカプカ。

  サンダルいいなぁ~。

この時期にずっと靴を履いていると蒸れてしょうがない。

たまには靴を脱いで風を通さないと臭いですからね。

中には水虫になる人もいますからね。

サンダルって履いていいのかな??

ちなみにいままでは誰も履いてる人はいませんでした。

そんあ勇気もないのでやっぱりやめときます。

さんだる・・・・・

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 


チェ

2015年06月07日 | 芳賀

暑くなりましたね。

アイスが美味しい季節ですね。

チェがお気に入りです。

 

 

「チェ」とは豆類、穀物、果物、芋などを、夏は甘いシロップと氷と共に、

冬は温めたココナッツスープなどと一緒に食べる具沢山のベトナム風ぜんざいです。

これはSoup Stock Tokyoのもので、「チェ」をアレンジして、オリジナルのデザートスープ

です。

よく混ぜて一度に食べると絶妙な歯ごたえが楽しめます。

色々な種類があって美味しいですよ。

去年食べて気に入りました。

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp