トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

伊勢神宮

2015年06月15日 | 坂本

去年の話ですが、

ずっと行ってみたかった伊勢神宮に行ってきました。

ここは最強のパワースポットとも言われています。

 

 

知ってる方も多いと思いますが、ここは外宮と内宮に分かれており

それぞれが広大な神社となっております。

 

私はまず外宮を参拝し、翌日朝一で内宮に行こうと思っていたのですが、

なんと外宮内で脚をくじいてしまい、翌日内宮に行けなかったのです。

なにがパワースポットだよって感じです。。

 

仕方ないので赤福で『赤福カキ氷』を食べて帰りました。

めっちゃ美味しかったです

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp/


目覚めのコーヒー

2015年06月15日 | 長浦

 みなさん、いつも何時に起きてますか?

そして起きてすぐにコーヒーは飲んでませんか??

なんとびっくりの「朝9時前にコーヒーは飲んではいけない」

え~、ちなみに私は毎日飲んでます。

OUTです。


  なぜ駄目かといいますと、

人間は、誰もがサーカディアン・リズム(生体リズム)と呼ばれる体内時計を持っており、

脳を覚醒させる時間が、とくに朝の8時?9時の間に分泌されるのだとか・・・。

8時?9時。

確信しました。

私はこれからも毎朝コーヒーを飲みます。

なぜなら7時に飲んでいるからです。

良いんですよね??


ファミコン②

2015年06月15日 | 栗澤

みなさんおはようございます栗澤です。

先日のファミコンのゲームの続きを書きます。

なかなか昔のゲームはゲームとは言え辛らつでした。

お父さんがなぜか人生に悪影響ばかり与えます。

チョコを買ってきてくれたら・・・・

まさかのお腹をこわす(笑)

 

しまいには・・・

お父さんの扱いがひどすぎです

 

それから進めていっても人生山あり谷あり。

かすひさはその後

中学入学してグレましたが、なんと一流大学を卒業して

医者になり、痴漢をして、フリーターになってハゲになって結婚できませんでした。

 

やっていて悲しくなる事いっぱいでした〔笑〕

 

 

ゲームでも結婚できないとか・・・・

最早笑えます。

 

昔はこうやって人生の厳しさを学んだんでしょうね

 

今のゲームと違って、画像もしょぼいので楽しかったです。

また時間のある時にやってみよう!

 


デザート

2015年06月15日 | 芳賀

スープストックTOKYOの

2種のベリーと豆乳シロップのチェを食べました。

 

 

具が見えませんね、、。

アイスとシロップの下に

ゆであずき ,白玉 ,ラズベリー ,ブルーベリー ,マカダミアンナッツ ,

ひよこ豆 ,コーン ,ミルクアイス ,豆乳 ,きび砂糖

が入っています。

食感が、白玉でモチモチし、マカダミアンナッツでカリカリします。

美味しいですよ。

 

 

http://www.th-shinjuku.co.jp