♪まーつりだ祭りだ祭りだたけのこ祭り~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/63dce75396df179cb5badf20040d35a6.jpg)
と思わず歌ってしまうほど今、家にたけのこが私を待っていますW
早く料理してくれなくっちゃ私たちもう駄目です的な
目で私を見てくるような気がします(;^_^A
家人に言ったら一言
たけのこに目は無いけどね(。>0<。)
そう、うちのたけのこ祭りはGWに
実家に帰ったときから始まりました。
実家近所の農家のおばさんとたけのこを掘りに行った話しから始まり一本くらいくれるのかなと思っていたらなんと大振りな三本の他にたけのこご飯
土佐煮などを持たせてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/822df12c51b665abd196214820ce46e7.jpg)
自宅にに戻り鍋総動員で糠を入れて茹で
そのまま冷めるまで落ち着かせます。
小さな茅屋のダイニングは鍋で足の踏み場も無い状態に(;^_^A
冷めたたけのこに下味をつけチンジャオロースーや春巻き用に細い拍子切、ご飯用に鶏や油揚げと味付けて少し小さめに等々をジップロックに詰めて冷凍庫へ
一週間が経ちやっと冷凍庫に隙間が出来たかなあと思っていた矢先
ピンポーン♪玄関ドアを開けるとそこには宅急便一杯に5本の新たな刺客いやたけのこが(ノ゚ο゚)ノ
罰当たりなことを言っているとわかっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/e3c609f767f850b9ee2b55f138ece2e1.jpg)
誰かたけのこをもらってくれませんかー悲鳴