goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

今日のお昼は、タイの南部料理のお店で食べました。

2018年05月25日 | その他

私は週1回くらいのペースで、カビンブリで唯一旨いイタリアンに行きますが・・・タイ人を誘っても行きません。

我が社のタイ人、そこのイタリアンから50mくらい離れたところのタイの南部料理のお店で食べています。

それで、彼らが旨いと言うので、今日はそこへ行きました。 出来てホヤホヤの建物です。 良く聞いてみれば、我が社の社員が

ここの店舗兼住宅を2部屋買ったそうで・・・・

このお店の女性は、彼から7000B/月で借りているそうで・・・その隣、ベーカリーをオープンする人の貸したそうで・・・

彼は、銀行からお金を借りて、2階立て続きの2部屋を430万Bで買ったとのこと。1部屋が215万Bですから・・・

月7000Bで貸しても、いつになったら、払い終わるのやら・・・タイ人はこう言う投資が好きですね!

 

この南部料理、滅茶苦茶辛いのです。知ってはいましたが・・・・でも、旨かったです。 一皿40Bです。

クイテオも一緒にあり、テーブルも4人掛で5テーブルあり・・・朝、昼、夜とオープンしているようで・・・

 

良く見たら、我が社の従業員もお昼に食べに来ていました。キャンテーンなら20Bなのに・・・ワザワザ、40Bの高いところまで

来て食べるのは、自分の口に合っているからでしょう!

 

それにしても、辛い! 水をコップ3杯は飲みましたね! また、行こうと思います。

タイの 辛い料理は胃や腸に影響は来ませんが、何故か日本食は胸焼けするのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイで社用車を運転して12年半です。

2018年05月25日 | その他

私は、今の会社に入社するため、2006年の1月20日に来ました。丁度私が三洋を退職する日でした。

そして、このローカルの会社に挨拶に行き、その日に車を借りました。 トヨタのVistaでした。既に、11万km 走った中古車でした。

会社からは1万kmごとに定期点検をするのでと・・・バンコクでの運転に早くなれるようにと・・・10日間はあちこち廻って・・・

仕事の開始は2月1日からでしたから・・・

最初の2年はラカバン工業団地の本社で働いており、シーナカリンのサミットベイの向いのマンションに住んでいて、会社との往復だけ

でした。ゴルフもしていなかったので・・・それほど、走行距離はなかったです。

この車は、1年半目である日突然、ブレーキが利かなくなり・・・サイドブレーキとウインカーを使って修理工場まで持って行ったことが

ありました。その後、運転していて、異常音も発生しました。エンジンオイルが8000kmくらい乗ると少なくなるのです。

エアコンが効かなくなたこともありました。

2年半後、この車異常だから・・・他の車に変えてとお願いしたら、Honda シビック 18万km 走った車になりました。

28万km 走ったとき、ラマ2を走行していたとき、突然、ラジエターの栓が吹っ飛び、水が吹っ飛び・・・車は途中で止まって

しまいました。3車線の一番右を走っていたので・・・後ろから120kmくらいのスピードでガンガン車が来る中・・・

水を求めて・・・

そのとき、モータサイのおっちゃんが来てくれて、こんな危ないところで停車したら駄目だからと言って、モータサイのタイヤで

押してくれて、左車線に移動して・・・危なくないスペースまで移動しました。そして、いろいろやってくれましたが、結局

エンジンは動かず、レッカー車を呼んでくれて・・・

3週間くらい後に修理が終わって運転しましたが、もう、この車で運転するのは嫌だと・・・・

新しい車を買ってくれました。それが、4年半前です。 Honda Cityです。

4年半で20万km運転しました。 調子は良いですが・・・ブレーキの効きが悪い。右折するとき、フロントガラスと窓の間の幅が

広く、ある角度は見えないときがあり、危険です。この車の設計に多少の疑問を感じます。

 

1万kmごとに定期点検でオイル交換をしてもらっています。通常の定期点検は約2000Bだそうで、10万kmと20万kmの

点検は全部チェックおよび交換部品もあって、6000Bだそうで・・・車検のないタイでは定期点検が重要かも・・・・

 

今回、この車を購入したのですが、家内に話したら、20万km 走った車を35万Bで購入した?(122万円相当です。)

日本なら、価値ないくらいの走行距離ですが・・・ここは、タイ。中古車は高い・・・

 

オイル交換は1万kmごとですが・・・調べると、1万5千kmで十分なようで・・・

エンジンオイルが減らなければ、2万kmでも良いのかも???

 

我が社にある社用車は、 12年半前の車が、既に、68万km 走った車を使っていますし

50万km 走った車も使っており、点検次第で走れるのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする